バンシィノルン(デストロイモード)です。
他のバンシィ同様、プリズムブルーブラックを使い、金色に寄るように塗装しました。
フレーム:メカサフヘヴィ→(G)スターブライトアイアン
黒パーツ:メカサフヘヴィ→(G)スターブライトアイアン→(C)Gxクリアブラック
メイン装甲:メカサフヘヴィ→(G)プリズムブルーブラック→(C)スーパークリアーⅢ(光沢)
クリアパーツ:(サフレス)プレミアムミラークローム→(G)クリアイエローベースにクリアオレンジ追加
頭部周りのオレンジパーツ、アームドアーマーDE:ボーンペイントのボーンミラーⅡ、クリヤフィニッシュイエロートップコート
武器など:メカサフヘヴィ→(G)スターブライトアイアン→適宜筆塗りで(C)シルバー
全身です。最初はミラークロームベースのクリアイエローで全身金色に統一しようとしたのですが、存在感があまりないように感じたため、サイコフレームにはクリアオレンジを追加しました。
当初の出来、シールドもミラークロームのキャンディにしてあるのですが、しっくり来ませんでした。
存在だけは知っていたボーンペイントのメッキ塗料、お試しセットを買い、スポイトでおそるおそる使いました。納得の重量感です。
(追加買います)
ボーンペイントのシルバー層は数分おいて重ね塗りすると、色が黒に寄っていくようです。今回余分に1回重ねてしまってるので、もう少し輝かせられると思っています。
左がシルバーx1、右がシルバーx2、下がシルバーx3、鏡面感はそんなに落ちていないため、フェネクスシルバーコーティングをシルバーx2で作りたいと思っています。
急遽ボーンペイントにしたので、背面アームドアーマーXCが無塗装のまま、、、(-_-;)
次なにか吹く時に直しますm(_ _;)m
バンシィとバンシィ・ノルンを並べてみました。サイコフレームは近い色ですが、うまく塗り分けできたと思っています。
最後までご覧頂き、ありがとうございましたm(_ _)m







コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
エヴァの使徒を作っていたら、いつのまにかガンプラに沼りました。水星の魔女からエアブラシを始め、刺さるのは宇宙世紀の〜ZZ、センチネル、AOZ、です。オリジナリティはまだ出せないので、格好いい先人の方の作品を真似し、勉強させて頂いていますm(_ _)m
HG 量産型ズゴック
HG 量産型ズゴック、全塗装完成。 薄い青はグラデーションき…
HG シャアズゴック
HG シャアズゴック、全塗装完成。 結構前にラ…
RG Hi-ν & ハイメガバズーカランチャー
RG Hi-ν & ハイメガバズーカランチャー、全塗…
RG Hi-ν用ハイメガバズーカランチャー
RG Hi-νガンダム、、、用ハイメガバズーカランチャー。全…