ジェスタ ベースジャンパー 滑走路

  • 656
  • 0
  • 0

やっとジェスタとベースジャンパーが揃いました。いつかは作りたいと思っていた滑走路のジオラマも作り、写真を撮る時間も取れたので、連続の投稿です。

ジュガンのカスタマイズ機と言うくくりで良いのでしょうかね・・・ユニコーン第4話での活躍はとても印象的な活躍でしたね。空中でのシーンのジオラマを作成するにはまだまだスキルが足りず、滑走路からの離陸をイメージしてジオラマも作成してみました。

ジュガンのカスタマイズ機と言うくくりで良いのでしょうかね・・・ユニコーン第4話での活躍はとても印象的な活躍でしたね。空中でのシーンのジオラマを作成するにはまだまだスキルが足りず、滑走路からの離陸をイメージしてジオラマも作成してみました。

汎用機と言うよりも特別仕様感が高い機体ですね

汎用機と言うよりも特別仕様感が高い機体ですね

ジェスタ ベースジャンパー 滑走路–4枚目/制作者:sorahanano
作り終わってから、そういえばラーカイム所属だと、カタパルトデッキ以外からの発進は、なかったかも・・・と思い出しましたが、まぁまぁそこは良しとしてよしとして。

作り終わってから、そういえばラーカイム所属だと、カタパルトデッキ以外からの発進は、なかったかも・・・と思い出しましたが、まぁまぁそこは良しとしてよしとして。

ジェスタ ベースジャンパー 滑走路–6枚目/制作者:sorahanano
ジェスタ ベースジャンパー 滑走路–7枚目/制作者:sorahanano
ジェスタ ベースジャンパー 滑走路–8枚目/制作者:sorahanano
ジェスタ ベースジャンパー 滑走路–9枚目/制作者:sorahanano
ジェスタ ベースジャンパー 滑走路–2枚目/制作者:sorahanano
スタイルについては、首とふとももの延長。両手は短縮化。

スタイルについては、首とふとももの延長。両手は短縮化。

塗装には、黒サフからの、メタリックブルーとメタリックブラックで調色をメインに、使用。塗装後に、水転写デカール。そのあと。パールクリアを吹き付けてから、ウォッシングをして、反光沢のトップコートを行いました。

塗装には、黒サフからの、メタリックブルーとメタリックブラックで調色をメインに、使用。塗装後に、水転写デカール。そのあと。パールクリアを吹き付けてから、ウォッシングをして、反光沢のトップコートを行いました。

ベースジャンパーも同様に黒サフからメタリックブルーとグレーを使用。こちらも水転写デカールの後にパールクリアを塗布後に反光沢のトップコートをしています。ベースジャンパーは使いまわしする事もあるだろと、少し汚し気味に塗装をしてみました。

ベースジャンパーも同様に黒サフからメタリックブルーとグレーを使用。こちらも水転写デカールの後にパールクリアを塗布後に反光沢のトップコートをしています。ベースジャンパーは使いまわしする事もあるだろと、少し汚し気味に塗装をしてみました。

ジオラマ部分にちては、フォトフレームを土台に、スタイフォームを切り出してタミヤアクリルやウエザリングカラーで調色。草の部分は100円ショップのジオラマ用の草と赤土を混ぜた物を水溶きボンドで接着しました。

ジオラマ部分にちては、フォトフレームを土台に、スタイフォームを切り出してタミヤアクリルやウエザリングカラーで調色。草の部分は100円ショップのジオラマ用の草と赤土を混ぜた物を水溶きボンドで接着しました。

最後までお付き合いありがとうございます。 

最後までお付き合いありがとうございます。

 

HGジェスタ&ベースジャンパー 滑走路ジオラマ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
HG リゼル&スタークジェガン

HG リゼル&スタークジェガン

スタークジェガンやリゼルなど結局はやられてしまうけれど一瞬の…

17
HGガンダムエアリアル改修型

HGガンダムエアリアル改修型

今更感たっぷりなんですが、エアリアル改修型を作成してみました…

16
HG ブラックナイトコードシヴァァ×ストライクフリーダム

HG ブラックナイトコードシヴァァ×ストライクフリーダム

劇場版ガンダムseedの水転写デカールが発売日にゲットできた…

13
HG サバーニャ 最終決戦使用

HG サバーニャ 最終決戦使用

ハルートと同時期に作成していました。こちらもお付きあい頂けれ…