「ビルドストライク エクシードギャラクシー」をベースにミキシングしました。なかなかかっこよくまとまって満足です。
ベースはエクシードギャラクシーで、主にフェニーチェとミキシングしています。
ハンドガンの二丁持ちガンプラをずっと作りたかったので、ついに作れたぞー!
高機動で敵の攻撃をかいくぐり、ビームマントで近接戦闘を行いながら懐に入ってハンドガン無双するんです、。ガンカタみたいな感じです、たぶん。
それにしても、エクシードギャラクシーはEGとは思えぬ完成度で、めちゃくちゃカッコいいし安いし……。名キットだなあと思います。
ハンドガン二丁だけだと武器に不安があるので、後ろ腰にはライフル兼ビームソードを備えています。これで格闘戦も怖くない。
バックパックとマントを外した軽装タイプ。シンプルだけどかっこいいなー!
写真ではあまりわかりませんが、細かい作り込みにこだわってみて、足首とか腰とか手首とか、いろんなところにメタルパーツを埋め込んだり、クリアパーツのタグを加工して隙間に入れています。
チラリズムのおしゃれ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
10数年ぶりにガンプラをはじめました。ゆるゆる楽しく作っていきます。よろしくお願いします!
歴戦のゲルググ
歴戦感を漂わせるゲルググさんです。色味的にキシリア部隊だった…
ギャン重装型(歴戦)
先日作ったギャン重装型をウェザリング仕上げしました。
ギャン重装型
ギャンの特務機をイメージして作りました。グレーの機体を作りた…
特機型アストレイ typeD
エース用のワンオフ機として開発された。アストレイの特別機。次…