HG「アルスアースリィガンダム」を量産機カラーに塗った量産機仕様とアルスコアのパーツでミキシングしたアルスベヒモスガンダム。
実は店頭にキットを見かけるまで作るか作らないか迷いました(^^;;
アルスコアガンダム 正面。より紫色の箇所を黒に。
頭部メインカメラーには蛍光塗料と30mmの3Dレンズを入れてみました。
蛍光塗料はメインカメラ以外、ライフルセンサーにも塗ってUVライトで光ります^_^
アルスコアファイター。ひっくり返さないと見分けつかない( ; ; )
ワイルドホッパーウェア。機会があればセプターやバイパーとの合体も作るつもりです^_^
アルスアースリィガンダム(量産機カラー) 正面。量産機らしく青色箇所は濃緑に塗装。頭部、見えにくいですがサブカメラに30mm3Dレンズを仕込み。
妄想してる外伝でこいつはたくさん出てきます。量産型ゲッタードラゴン軍団なみに。
悪夢リターンズ。
これで君もお友達だね・・・・♡
製作ストーリーで数の暴力を追加してみました^_^
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。アルスアースリィの量産機なかなかいいですねぇw
原作で恐ろしい性能だった機体ですから、これがいっぱい出るとなると正直ガクブルしちゃいそうです。
アルスアースリィ自分もオリジナルで作ろうかな?って気分になりましたw
コメントありがとうございます。作ってみたら作りやすいし、コアガンダムのプラネットスーツにも対応してるのでミキシングしやすいです。また、AGE-3のウェアにもイメージが連想しやすいので、頭だけ取り替えてミキシングや改造するのも面白いからおすすめです^_^
お疲れ様でした。「量産機萌え💗」の自分には堪りません😍 「アルスコアG」を使う事により「悪者感」が引き立ちますね🤔 「ゲッタードラゴン軍団」は視聴した時に絶望感を覚えた位 衝撃的❗そして其を再現する「ラストショット」に感激です🤗💕
いつもコメントありがとうございます♪
追加画像はヒトツメのキモ怖さを表現してみました。ただ、画像と加工に思ったより時間がかかったので返信できず申し訳ない( ; ; )
軍団についてもまあ・・・やりたいですね😈
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^
消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw
ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
リグルグE
実は地上用やエコノミー化しやすく、肩や足の追加パーツは外して…
リグルグA(リビルド リゲルグ)
塗装で遅れちゃった。まさかまさかのシャアザクや白いガンダムを…
コメットライダー
新発売のメテオホッパーを塗装とミキシングで万能型に!? 大気…
トゥリパ(リビルド キュベレイType2)
ふと思いつきでミキシング!?・・・だって赤いガンダムまで時間…