別メーカーのプラモを作ったりしてたので、久しぶりに投稿となります。
いくつか改修をして、神バーニングを制作してみました。
メタバースは全3話は短すぎです…
いくつか円モールドを追加し、情報量をあげています。
クリアパーツは偏光感を活かしたかったので、ガイアカラーの蛍光塗料を塗装後に、プリズムパステルチェリーピンクブールの偏光パールを塗装しています。
足裏の肉抜き穴埋めの際にネオジム磁石をいれることにより、100均のステンレスプレートを置くと台座無しで自立出来るようになりました。
一応片足立ちまでは、問題なくいけそうです。
これは美少女プラモでよく使われる手法のようです。
肩のボールジョイント接続以外は、よく動くので良キットでした。
ここまで、ご覧頂きありがとうございました。
下記は埋めこみをした参考画像です。
こんな感じで、4ヵ所にネオジム磁石を埋めてます。
(1ヵ所ずつネオジムを2連にしないと強度が弱いと思います。)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
時間が作れるようになったので、気ままにガンプラを作成しています。
HG ジーライン・ライトアーマー
グラデパール塗装で製作しました。 スタンダードアーマーとデザ…
HG ジーライン・スタンダードアーマー
グラデパール塗装で製作しました。
EXPO2025 ガンダム グラスフェザー装備
万博ガンダムをパール塗装にて製作しました。 塗り分け箇所が細…
HG ズゴック(SEED FREEDOM Ver.)
ズゴックをグラデパール塗装で製作しました。 モノアイをLED…