ジムスパルタンの膝下にバーニアを追加、ふくらはぎ部のバーニアと合わせて高速移動の戦闘を得意といている。という設定です。
部分塗装+お気楽汚しで制作しました!久しぶりにパステル汚しも追加してます。
元々ディテールが多いので、市販のパーツやプラ板を少し貼り付け、グレーで塗装しました。
レッド&グリーンポイントを追加しましたが、程度が分からず少しうるさくなった感じです💦
素組み状態。この時、ショルダー部のビームサーベルを紛失してました(笑)
市販のパーツやプラ板を貼った状態。
何も考えずにレッドポイントを追加して、さてどうするか?って悩んでる時です😅
部分塗装とウェザリングに力を入れました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します
フォローありがとうございます。
スパルタンカッコイイですね~。
私も持ってますが、どう塗るか答えが出ないんですよね。ミリタリー系なら、ブルーやグレー、サンド、グリーンどれも似合うんだろうけど。どれが1番カッコイイか😅
1個しかないから慎重に悩んでます。😂😂
コメントありがとうございます😊
私は塗装案が結局出なかったので成形色ベースに差し色のグレーやオプションパーツとう形に落ち着きました😅
プレバン限定で入手機会が少ないので悩みますよね💦
成形色活かしの筆塗り部分塗装モデラーです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2024年からスジボリ、プラ板でのディテールアップに力を入れ始めました( •̀ω•́ )و
レン@筆塗り部分塗装さんがお薦めする作品
8ヶ月ぶりの投稿です💦ザクII
RX-78 ガンダム
HG パーフェクトストライクガンダム
ケンプファー
🎊HGウイングゼロの完成です🎊
今回はガイアカラーで下地は黒系から塗り重ねてみました😊 少し…
HG ジェスタの再撮影
今回は白背景でも撮影してみました😊 1枚だけですが🤣 白背景…
HG パーフェクトストライクガンダム
カメラの練習は定期的にやらないと…という事で過去作で撮影して…
ケンプファー
一眼レフの練習という事で少し前に完成したケンプファーを以下の…