戦国ガンダム試作二号機

  • 544
  • 2
  • 0

がっつり他社素材を使ってます。
百鬼オーガの羅刹とは違う方向性で作りたかったのでこうなりました。

武器は30mmから。見た目にも面白そうな青赤の双剣です。甲冑はつや消し、金部分は半光沢にして実際の甲冑っぽくしてみました。

武器は30mmから。
見た目にも面白そうな青赤の双剣です。
甲冑はつや消し、金部分は半光沢にして実際の甲冑っぽくしてみました。

武器が武器なだけに大きく腕を動かすので、バインダーは背中に回して巨大なバックパックに。肩の甲冑はボールジョイントで動かせるので可動を邪魔しません。

武器が武器なだけに大きく腕を動かすので、バインダーは背中に回して巨大なバックパックに。
肩の甲冑はボールジョイントで動かせるので可動を邪魔しません。

背面は割と試作二号機のまま。甲冑の赤がなかなか乗らなくてかなり厚塗りになったんですが、逆に質感がそれっぽくなって助かりましたw

背面は割と試作二号機のまま。
甲冑の赤がなかなか乗らなくてかなり厚塗りになったんですが、
逆に質感がそれっぽくなって助かりましたw

赤熱刀にしようとしたんですがクリアレッド吹いたらめっちゃ返り血っぽくなったんでこういう配色に。実は頭だけGP羅刹です。

赤熱刀にしようとしたんですがクリアレッド吹いたらめっちゃ返り血っぽくなったんでこういう配色に。

実は頭だけGP羅刹です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Ganvarel 2年前

    重装甲で動きにくそうな見た目なのに肩回りのブースターを背中に持っていくことで剣を振り回しやすくすることにこだわりを感じる。ビルドシリーズに出てきそうな感じがして素敵!

    • 珠衣明 2年前

      ありがとうございます!!
      逆にあの肩でサーベル振り回してたガトーも恐ろしですww
      ビルド系を作るときは実際動く姿を想像するんで楽しいです(///▽///)

5
ストレイトジャスティスガンダム

ストレイトジャスティスガンダム

ストフリがマイティになったように、ジャスティスも背部のパワー…

7
ライジングフリーダムカスタム

ライジングフリーダムカスタム

試製収束重核子ビーム砲ディスラプターと思って頭をストフリに変…

6
ルナマリアホーク・ソードシルエット

ルナマリアホーク・ソードシルエット

まさかのスペック1。ルナマリアホークって名前ですが体はあばた…

9
ガンダムエピオン ナタクカスタム

ガンダムエピオン ナタクカスタム

仮面ライダーヴラムプリンカスタムみたいな名前になっちゃった。…