SD BB戦士 ガンダム GP02A サイサリス

  • 240
  • 15
  • 1

BB戦士のサイサリスを作りました!
瞳をマグネットで動かせる様に改造しています。

正面アトミックバズーカが迫力あってかっこいいです

正面
アトミックバズーカが迫力あってかっこいいです

背面

背面

ビームサーベル悪顔でもガンダムなので、ビームサーベルが似合いますね。

ビームサーベル
悪顔でもガンダムなので、ビームサーベルが似合いますね。

瞳の形状は、元祖BB戦士の箱絵を参考にしています(箱絵は後述)。

瞳の形状は、元祖BB戦士の箱絵を参考にしています(箱絵は後述)。

瞳はマグネットなので取り外しも可能です。外すとメカ感とGジェネ感がアップ!

瞳はマグネットなので取り外しも可能です。
外すとメカ感とGジェネ感がアップ!

参考)元祖SDガンダムの箱絵   このイラストすごく好きで、こちらを参考に製作を進めました。

参考)元祖SDガンダムの箱絵
   このイラストすごく好きで、こちらを参考に製作を進めました。

このシリーズ、目の緑色の部分にモールドがないので、薄いプラバンを切り出して作成、瞳の稼働は裏にマグネットを接着して、0.2mmのスチールシートが磁力で張り付くようにしています。しかし、この磁力のせいで瞳の位置の制御が難しい…結局、薄く切った両面テープを補助としてつける事になりました。

このシリーズ、目の緑色の部分にモールドがないので、薄いプラバンを切り出して作成、
瞳の稼働は裏にマグネットを接着して、0.2mmのスチールシートが磁力で張り付くようにしています。しかし、この磁力のせいで瞳の位置の制御が難しい…結局、薄く切った両面テープを補助としてつける事になりました。

胴体と腰に稼働軸を追加し、ポージングの幅を増やしました。写真では見えませんが、足の取り付け位置を下方向にずらして、少し延長しています。

胴体と腰に稼働軸を追加し、ポージングの幅を増やしました。
写真では見えませんが、足の取り付け位置を下方向にずらして、少し延長しています。

アトミックバズーカは、目立つ肉抜きを埋めて、連結ポイントのセンサーをプラバンで製作しています。

アトミックバズーカは、目立つ肉抜きを埋めて、連結ポイントのセンサーをプラバンで製作しています。

サフ後塗分け箇所は多かったですが、モールドがはっきりしていたのでマスキングは意外に簡単でした。

サフ後
塗分け箇所は多かったですが、モールドがはっきりしていたので
マスキングは意外に簡単でした。

比較的古めながらも、元キットの出来はすごく良いもので、なんならSDでも上位に来るのではないかと思います。稼働に関しては、ずんぐり体系で装備がでかいのでへたれ易く、ポージングに苦労しました。瞳あり、瞳なし、皆様はどちらが好きですか?

比較的古めながらも、元キットの出来はすごく良いもので、なんならSDでも上位に来るのではないかと思います。
稼働に関しては、ずんぐり体系で装備がでかいのでへたれ易く、ポージングに苦労しました。
瞳あり、瞳なし、皆様はどちらが好きですか?

カラーレシピ白ニュートラルグレー(下地)→スチールホワイト青マボガニー(下地) → MSブルーグレー黒サフ (下地)→ MSグレージオン系赤ブラウン+ブラック(下地) → サザビーレッド黄色オレンジ(下地)→オレンジイエロー+ホワイト少量アトミックバズーカガンメタル

カラーレシピ

ニュートラルグレー(下地)→スチールホワイト

マボガニー(下地) → MSブルー
グレー
黒サフ (下地)→ MSグレージオン系

ブラウン+ブラック(下地) → サザビーレッド
黄色
オレンジ(下地)→オレンジイエロー+ホワイト少量
アトミックバズーカ
ガンメタル

ソロモンよ、私は帰ってきた!!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. フルカラー劇場の影響もあるのですが、私なら瞳あり派ですね。

  2. Ryu- 6時間前

    悪人顔が良いですな(gundam-kao3)
    個人的には瞳ありに一票ですね。
    SDはやはりメカとか兵器じゃなくてキャラクターの一人って認識があるので……(gundam-kao8)

    • かっこん 5時間前

      Ryu-さん
      コメントありがとうございます!!確かに瞳があるとキャラクター感が増し増しですね!!
      ゲームのスパロボやGジェネのガンダムに瞳がないのは、パイロットが乗るから、機体はメカ感を強調しているのかもですね

  3. Ganvarel 10時間前

    すごくいい目をしている・・・。3年くらい闘志を燃やし続けた漢の目だ。

  4. つぐお 11時間前

    細かいところまで配慮の行き届いた素晴らしい作品ですね。塗装もきれいです。自分もこんなSDが作れたらなと強く思っています。
    私は瞳無し派です。異論は認めます!

    • かっこん 10時間前

      つぐおさん
      ありがとうございます!!瞳なしも良いですよね!私も前に作った陸ガンは瞳なしを選択して飾っています

  5. にぷる 11時間前

    この眼👁大好き過ぎます😍懐かしさと丁寧な製作が相まって、めちゃくちゃ良い質感の作品です😭ブラボー👏

  6. サト 12時間前

    瞳あり、最高です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)02の凶悪感!感じます😂😂

  7. dope 12時間前

    完成おめでとうございます😊

    懐かしいキットながら、しっかりと作ればここまでクオリティが高いキットだったんだと改めて感じました✨

     

    またこの眼が素晴らしい✨

    眼の有無に関しては〜・・どちらも好きです!←w

  8. cinnamon-1 12時間前

    質感の良い塗装によりかっこいいですね😆

     

    ソロモンよ、私は帰ってきた!

かっこんさんがお薦めする作品

旧キット RX-78 MS 機動戦士 ガンダム

百式 1/144 アニメカラー

戦国アストレイ頑駄無

16
HG 1/144 GQuuuuuuX (ジークアクス)

HG 1/144 GQuuuuuuX (ジークアクス)

最新作のGQuuuuuuX (ジークアクス)を製作しました!…

15
旧キット Gパワーアップ 地球連邦軍兵器 G・アーマー

旧キット Gパワーアップ 地球連邦軍兵器 G・アーマー

旧キット(1/144)のGアーマーを製作しました!旧キット感…

17
旧キット RX-78 MS 機動戦士 ガンダム

旧キット RX-78 MS 機動戦士 ガンダム

旧キットガンダムのリバイバル記念に製作しました!リバイバルが…

7
旧キット ジオン軍 重MS リックドム

旧キット ジオン軍 重MS リックドム

旧キットのドムです!!がっしりとしたプロポーションが素晴らし…