2023.11.17、水星の魔女を一気見しながら作成。
ウォッチリストに入れたままだったけど、プラモきっかけで積みアニメ崩し成功。
幸いにもこの時点では、まだプラモは積んでいない。
前回の課題だったクリアパーツにつや消し吹かない件、パーツ外して組む段取りで進行したので見事に解消出来ました。
付属のシールも光沢だったのでトップコートの後で貼りました。
パーツ紛失はありませんが、モールド掘り直しについてはまだまだですね。
塗りに関しても段取りを検討して塗りつぶした方が良い部分(スラスター内部とか)を把握しておく必要あり。
今後の構想として、エアリアル、改修型、キャリバーンの3機を使って、好きなゲームをコンセプトに改造ガンプラやってみたい。
キット無くなる前に買っといた方が良いだろうか…
◾️補足
・墨入れは前回同様、ガンダムマーカー流し込みスミ入れペンブラック
・パキッとしててかっこいいけど線が黒過ぎるかも知れない問題
・掘り直した後の滲みが気になる。本当に必要な工程か検討の余地あり。
・クレオス水性プレミアムトップコートつや消し
ブレードアンテナはシャープ化工作しました。
バックパックのバーニア前面の排気口?の縁はガンダムマーカーメッキシルバー。
塗装後につや消ししたので輝きは無くなりました。
落ち着いているのでアリっちゃアリか。
肩アーマーのスラスターはガンダムマーカーイエローゴールド。
上記同様落ち着いた仕上げになっております。
箒のシール貼りにスーパー苦戦。
超細長台形に最初気付かなくて、逆向きに貼ったりしてました…
トサカセンサーとカメラアイは光沢シールなので、パーツ自体外してトップコート処理後、分解して再組み。
リビングファクトリーなため、箱にゴミが溜まるように作業してます。
作業部屋欲しいなー。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
キャリバーン良い感じです!!
2023.11〜
天太です。
Youtubeに影響されて本格的に始めました。
ガンプラから始まり、フロントミッションのジオラマを作ることが当面の目標。
プラモが出来るバー経営を目指して頑張ります!
ウェザリング楽しい!
よろしくお願いします。
【通算27作目】NT-1アレックス【箱ジオラマ】
2025.5.2 Gジェネエターナル楽しい! 最近、箱ジオラ…
【通算24作目】モビルハロ【ジオラマ初挑戦】
2024.11.08 マイド! 今回はモビルハロをビルドしま…
【通算21作目】ガンダム試作1号機【0083縛りではないです…
2024.08.15 ニンジンいらないよ。 前回投稿から4ヶ…
【通算18作目】ガーベラ・テトラ【サムスカラー】
2024.4.17 メトロイドオモロイド。 似てる似てると子…