HGUCヘイズル改のエアブラシ塗装、一部成型色、小改造です。
スタイルは云々と言う様なキットでは無いと思ったので、太ももの延長、合わせ目消し、頭部センサーガードの別パーツ化だけです。
ちょこちょこプラ板を貼りこんで、レッドチップは面倒なので、ハイキューパーツのガイドテープ(3mm hard)の直貼りでごまかしてます(コイツは便利ですぜ、ダンナ方)
電撃ホビー付録のシール等を貼り散らかして、成型色以外のイエローをアクリルガッシュで筆塗り。
ビームサーベル、頭部センサーガードにギターの弦、コイツは1セットあれば一生使えます(特に巻き弦はアンテナ、バルカン、内部ディテールなんでもOK)
で、あのポーズで完成です!
最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。







少ない工程で見栄え良く!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
趣味に仕事に何時でも全力で楽しむ!
真面目にやってたら心身が持たないでしょ?
”少ない工程で見栄え良く” が基本思考です。素組み、手抜き、塗りかけ、作りかけ、積みプラ!全部ひっくるめてのガンプラライフですかね。
MG ガンダムアストレイ アウトフレームD ~週末スピードチ…
MG ガンダムアストレイ アウトフレームD 成型色仕上げにな…
HG リック・ドム ~秋の夜長に昔の思い出Ver.~
HGUC ドム/リック・ドム 小改造、全塗装になります
ノンスケール チョコサプ ドム ~筆塗りは楽しいねVer.~
チョコサプのドムになります。ずいぶん前に完成してましたが、投…
ノンスケール チョコサプ シャアザク ~暑いのでダラダラ筆塗…
チョコサプ シャアザク筆塗りになります 最近は暑くて暑くて、…