HGUCヘイズル改のエアブラシ塗装、一部成型色、小改造です。
スタイルは云々と言う様なキットでは無いと思ったので、太ももの延長、合わせ目消し、頭部センサーガードの別パーツ化だけです。
ちょこちょこプラ板を貼りこんで、レッドチップは面倒なので、ハイキューパーツのガイドテープ(3mm hard)の直貼りでごまかしてます(コイツは便利ですぜ、ダンナ方)
電撃ホビー付録のシール等を貼り散らかして、成型色以外のイエローをアクリルガッシュで筆塗り。
ビームサーベル、頭部センサーガードにギターの弦、コイツは1セットあれば一生使えます(特に巻き弦はアンテナ、バルカン、内部ディテールなんでもOK)
で、あのポーズで完成です!
最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。
少ない工程で見栄え良く!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Zガンダム育ちの休日モデラー(Lv50オーバー)
”少ない工程で見栄え良く” が基本思考です。素組み、手抜き、塗りかけ、作りかけ、積みプラ!全部ひっくるめてのガンプラライフですかね。
休日っ!早よ来いっ!!
HGUC 1/144 ガザC(一般機) 筆塗り全塗装 ~覚え…
HGUC 1/144 ガザC (一般機)使用 ハマーン専用カ…
HGUC 1/144 ザクII改 筆塗り全塗装 ~初めての経…
HGUC ザクII改 筆塗り全塗装になります。 6月某日、長…
MG ガンダム エクスインパルス 全塗装 ~基本に戻ってガン…
MG ガンダムエクスインパルス全塗装になります
ガンダムアーティファクト ザクキャノン筆塗り全塗装~アクリジ…
ガンダムアーティファクト第5弾ザクキャノン 筆塗り、全塗装に…