ザクⅠ(装甲強化改修型)

  • 2808
  • 12

辺境の地上部隊で現地改修されつつ使い古されたザクⅠの想定で作りました。追加装甲は肩部、胸部、腰部、脚部で、ありもので覆った感じですが、無いよりは多少ましで生き残ってきた機体というイメージです。

バズーカ片手持ち(キットで最初から肩にバズーカ・ラックを装備させているのが細かい)。

バズーカ片手持ち(キットで最初から肩にバズーカ・ラックを装備させているのが細かい)。

もちろん両手持ちもできます(それ用に手首にちょっと角度をつけてあったり、平手が掴む形状だったりする所も細かい)。

もちろん両手持ちもできます(それ用に手首にちょっと角度をつけてあったり、平手が掴む形状だったりする所も細かい)。

ショルダータックルも強めにいけます。平手はこのポーズでも活躍します。

ショルダータックルも強めにいけます。平手はこのポーズでも活躍します。

ザクⅠって割と装備は充実しているんですよね。手持ちのスパイク付きシールド、その内側にシュツルム・ファウストとか。

ザクⅠって割と装備は充実しているんですよね。手持ちのスパイク付きシールド、その内側にシュツルム・ファウストとか。

素組状態

素組状態

装甲追加後、グレーサフ

装甲追加後、グレーサフ

塗装後、デカール貼って、ウエザリング(今回は使い古された感を出したかったので、かなり汚してます。)

塗装後、デカール貼って、ウエザリング(今回は使い古された感を出したかったので、かなり汚してます。)

コメント

  1. ネコスナ 5か月前

    汚れたマシンは素晴らしい✨✨

    • yukidaruma 5か月前

      ネコスナさん。コメントありがとうございます。「戦争ですからキレイ事ではすまない。」てな感じでやってます。とは言え、一方でロールアウト直後だからという設定で汚くないものも有りだとは思います。

  2. @seahopper7388 5か月前

    左レッドショルダー!
    むせる

    • yukidaruma 5か月前

      @seahopper7388さん。コメントありがとうございます。むせそうな気はしたんですが、赤以外に考えられなかったんです。世代ですかね。

  3. Yach 5か月前

    コメント失礼します。
    これは素敵な鉄々しい劣化表現!凄く好みなウェザリングです。ズシリと重そうな感じがゾクゾクしますね😆

    • yukidaruma 5か月前

      Yachさん。コメントありがとうございます。ザクⅠなら、これくらいのやられ具合(劣化)もアリかなと思って、いつもより汚してみました。気に入ってもらえたなら嬉しいです。

  4. 手練れな老兵が搭乗しているように思わせる追加装甲と汚れ具合いいですね☺️

    • yukidaruma 5か月前

      さーしースーさん。コメントありがとうございます。ザクⅠにはきれいな追加装甲より現地で応急でみたいなのがありそうな気がしたので、こんな感じになりました。

  5. マシグレ3 5か月前

    完成おめでとうございます。
    シンプルな旧ザクが追加装甲などで
    歴戦の猛者感が素晴らしいです。

    • yukidaruma 5か月前

      マシグレ3さん。コメントありがとうございます。ザクⅠはシンプルなので、余計、追加装甲でゴツさが出てくれるんですよね。ザクⅠでこんなになるまで戦えれば、猛者かもしれませんね。

  6. YGIA工場 5か月前

    すごいボトムズ感(笑)

    • yukidaruma 5か月前

      YGIA工場さん。コメントありがとうございます。やっぱり赤にしたくなるんですよね肩装甲。ショルダータックルのポーズも映えますし。

11
ガンヴォルヴァ(装甲強化改修型)

ガンヴォルヴァ(装甲強化改修型)

久々の「水星の魔女」キット。やはり最近のキットはディテールが…

12
ガンキャノン(装甲強化改修型)

ガンキャノン(装甲強化改修型)

エコプラ版のガンキャノンです。リバイブ版に比べるとちょっと寸…

12
Ez8(キャノン・コンテナ換装型)

Ez8(キャノン・コンテナ換装型)

Ez8のウェポン・ラックに、ガンキャノンと同じ240mm低反…

12
ザクⅡ(水中運用改修型)

ザクⅡ(水中運用改修型)

ズゴック等の水陸両用モデルが実戦配備される前、ザクⅡを海中移…