ガンダムアーティファクトの百式です。今回の改造点は肩関節をポール状(プラ棒)にして前後に回転できるようにしています。あと何ヵ所かマグネットを仕込んで、武器と手の接続とかに使っています。
キット自体はビームライフルの右手持ちで、クレイバズーカを背中に固定なポーズなのですが、逆にクレイバズーカ右手持ちでビームライフルを背中に固定が出来るようにしています(固定はマグネット)。
クレイバズーカは左手持ちも出来ます。
武器の両手持ちポーズも可能です。
キット自体のポーズはこんな感じ。
素組状態。
肩関節を改造、マグネットを仕込んだ状態。
ゴールドとダークブルーはエアブラシで、その他塗り分けは筆塗りです。その後、デカール貼り、スミ入れ、最後に半光沢クリヤーでオーバーコートして完成です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコいい出来栄えですね〜!関節改造できる人は尊敬しますね。肩の百の字はデカールでしょうか?
百の字はデカールの直線の組み合わせでそれっぽく作ってます。もっと大き目の本当に漢字の百の字を使っている方がガンスタにいたので、私もコメントで聞いてみましたら、オリジナルでアーティファクトサイズのデカールを自作してメルカリで売っている方がいて、それを使ったと言われてました。
元々知ってるMSは「ファースト」くらいで、「水星の魔女」からのカムバック組です。
動画や記事で先人の技を見て、真似て作ってみて上手く行ったり行かなかったり。
作りたいMSは中々買えない状況ですが、ぼちぼち作って投稿したいと思います。
最近はガンダムアーティファクトを作るのが面白いです。
ZZガンダム(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのZZガンダムです。今回も左肩関節を…
スーパーガンダム(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのスーパーガンダムです。以前にも作成…
ガンダムMR-Ⅱ(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのガンダムMR-Ⅱです。と言ってもガ…
リックディアス(ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクトのリックディアスです。今回も無理やり…