デミトレーナー増殖中

  • 248
  • 4
  • 0

前回のデミトレーナー制作で、デミの魅力にハマり、安かったチュチュ専用機を二体体追加購入しました(^^)

二体分のパーツをそれぞれ少しずつ取り替え、背丈はノーマルデミトレーナーに合わせてみました。

前回のが自衛隊使用(陸?)だったので、海、空といってしまおうかと悩み中です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. デミトレは良いぞ!
    足首?のパーツを付けないのにセンスを感じます😁

    • コメントありがとうございます!😆
      ニクソンさんのデミトレーナーも最高ですね!!😍現実に存在しそうなフォルムがまた、妄想を引き立てます笑

  2. やはり量産型はズラリと並べたくなりますね~。続きが楽しみです😃

    • コメントありがとうございます!😊量産型の醍醐味ですよねー♪ 楽しみながら工作していきたいです😌! 是非またお時間許される時にお覗きください😊

3
ガンキャノン豪雪地帯使用

ガンキャノン豪雪地帯使用

大雪でも雪をかき分けることのできる大きなハンドパーツと、吹雪…

3
旧キット ジュアッグ

旧キット ジュアッグ

旧キットジュアッグを、ファレホとウェザリングカラーで塗装しま…

4
旧キット ツインボールズ

旧キット ツインボールズ

旧キットのボールを、ファレホ筆塗りで塗装しました!

1
ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクト 百式

今回もファレホでの塗装です💡 零式をイメージして、レッドカラ…