劇場版限定のライジングフリーダムクリアカラーを制作しました
クリアパーツの裏にプレミアムミラークロームで塗装して内部フレーム感を出してます
白の塗り分けしない方がフリーダムっぽさがあると思いやってないです
最新キットというだけあって可動域がRG並に凄かった
初めてのランナー塗装
裏打ちした様子
劇場版限定のライジングフリーダムクリアカラーを制作しました
クリアパーツの裏にプレミアムミラークロームで塗装して内部フレーム感を出してます
白の塗り分けしない方がフリーダムっぽさがあると思いやってないです
最新キットというだけあって可動域がRG並に凄かった
初めてのランナー塗装
裏打ちした様子
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
クリアーとメッキの良さが両方出てて、素敵すぎます。クリアのキットが手に入ったら真似したいです。
ありがとうございます
今回初めてやりましたがクリアの変に透けてしまうのを防げるのとダボ穴とかがディテールっぽく見えるので良かったです
23年3月よりガンプラ制作を行っています
カラーリングを変えたりグラデーションかけたり自分なりに色々やってます
HGナイチンゲール改
ノイエジールのようなフォルムをイメージして製作しました 製作…
MGアストレイ(深淵歩きver.)
MGアストレイをベースにダークソウルのアルトリウスをイメージ…
ウィングガンダムゼロ
スペリオルディファインのウィングゼロをスノーホワイトカラーに…
MG V2ガンダム
MG V2ガンダムをオリカラにて製作しました 各部のディテー…