ビルドストライクフリーダムコスモス ガンダム

  • 2448
  • 0

度重なる戦いによって傷ついたビルドストライク。大規模な改修を行い完成したガンプラ。それがビルドストライクフリーダムコスモス。ビルド系列の名と、『自由』を意味する『フリーダム』を取り入れたヒムカイ・ソラの新しい剣。守りたい世界のため力を振る

今回の大規模な改修によって変わった点は、OO系列のパーツの多く不採用とし、新たにフリーダム・ストライクフリーダムガンダムのパーツを使用した点だろう。これにより素体であるストライクガンダムとの互換性や、システム系統の統一、武装類の流用などを行い、改修前のかなりピーキーな操作性も改善された。(それでもこの機体を扱うのは難しいようだが)

今回の大規模な改修によって変わった点は、OO系列のパーツの多く不採用とし、新たにフリーダム・ストライクフリーダムガンダムのパーツを使用した点だろう。これにより素体であるストライクガンダムとの互換性や、システム系統の統一、武装類の流用などを行い、改修前のかなりピーキーな操作性も改善された。(それでもこの機体を扱うのは難しいようだが)

背部バックパックには新たにストライクフリーダムのウィングと、フリーダムガンダムのウィングを組み合わせたものを装備している。これによって多重マルチロックオンや、ドラグーン(装備時でも一応使用が可能だが)使用時の『光の翼』を使った高速戦闘も可能になった。

背部バックパックには新たにストライクフリーダムのウィングと、フリーダムガンダムのウィングを組み合わせたものを装備している。これによって多重マルチロックオンや、ドラグーン(装備時でも一応使用が可能だが)使用時の『光の翼』を使った高速戦闘も可能になった。

スーパーハイマットモード時には理論上50機の機体を同時に攻撃できる。(ただしダイバーにかなり複雑な操作と、高い空間認識能力が必要になってくるため使用は困難を極める)欠点も多く存在する。地上ではドラグーンを使用できない点や操作がまだ難しいこと。さらに近接戦闘武器を持たないため、接近戦でも対応力を問われること等、使用者を選ぶ機体なのは変わりない。それでも完全に使いこなせば、圧倒的な火力でまさに「一騎当千」なこともできるだろう

スーパーハイマットモード時には理論上50機の機体を同時に攻撃できる。(ただしダイバーにかなり複雑な操作と、高い空間認識能力が必要になってくるため使用は困難を極める)

欠点も多く存在する。地上ではドラグーンを使用できない点や操作がまだ難しいこと。さらに近接戦闘武器を持たないため、接近戦でも対応力を問われること等、使用者を選ぶ機体なのは変わりない。それでも完全に使いこなせば、圧倒的な火力でまさに「一騎当千」なこともできるだろう

どうも、ミカンです。ここ最近また忙しくガンプラすら触っておりませんでした。今回はガンダムseed freedom公開に合わせて少し前から制作を行なっていたガンプラです。まだ私は映画をみておりませんが、とんでもないお祭り映画とは聞いております。これから少しずつガンプ投稿スピードを上げていけたらと思います。マイティーストライクフリーダムに心を馳せつつ。今回もありがとうございました。 

どうも、ミカンです。ここ最近また忙しくガンプラすら触っておりませんでした。今回はガンダムseed freedom公開に合わせて少し前から制作を行なっていたガンプラです。まだ私は映画をみておりませんが、とんでもないお祭り映画とは聞いております。これから少しずつガンプ投稿スピードを上げていけたらと思います。マイティーストライクフリーダムに心を馳せつつ。

今回もありがとうございました。

 

もっとスリムにしたいですね

コメント

6
エタニティストライクスカイ

エタニティストライクスカイ

ヒムカイ・ソラが来るべき決戦に向けて作り上げたガンプラ。カラ…

4
ガンダム アテンディー

ガンダム アテンディー

クサカミ・ナダが使用するガンプラ。高機動・大火力・拡張性の3…

4
エタニティーストライクコスモス Sky

エタニティーストライクコスモス Sky

ヒムカイ・ソラが自身のガンプラをさらに改良したガンプラ。青い…

4
ストライクガンダム(ストライクフリーダムカラー)

ストライクガンダム(ストライクフリーダムカラー)

初心者用に用意されたEGのストライクガンダムをヒムカイ・ソラ…