40年ぶりくらいのガンプラ製作です。子どもに付き合い模型店をハシゴしていた頃は横目で作りたーいと思いながら、なかなか手が出せませんでした‥。サンダーボルトの大好きな場面を製作して見ました。良かったら、ご覧下さい^_^
作品全景です。ザク1は塗装、汚しのみで素直に組んでます。ジオラマは100均で諸々買い集めスプレー塗装しました。
背面の動力ケーブルは、100均の自在ケーブルを塗装、ネオジム磁石で取り外し可能です。
「近づいてこい、お前だけを射抜くぞ!」サンダーボルト好きなシーンの一つです。
ご覧いただきありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
自分も40年の老眼です。🤣
ジオラマ、100均で集めたもので作られてるのですね。
探せばまだまだあるようなので、100均格納庫バージョンアップ出来そうです。
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。本作のベースはキャンドゥで
手に入れた模型用格納庫(縦横いくつも連結出来るすぐれものです)と貨物列車の荷台、トラスのミニチュアなどです。
探すといろいろあるようなので、良い物あれば発信させてください^_^
40年ぶりのガンプラ再開。
プラモ作成には拡大鏡が必須!
MG ゲルググ ヒエン アナブキ機
MG初投稿です。ゲルググ量産型1.0をキマイラ隊所属のヒエン…
ジョニーライデン06R2 ミキシング版
ジョニーライデン06R2 です!ザク2f2の上半身に両肩アー…
MSD ザクデザートタイプ カラカル隊 ロイ グリンウッド機
ザクデザートタイプ好きなんですよー. 子供時代にも、ミリタリ…
RE ゲルググ再び!レッド ウェイライン
先日投稿しましたゲルググですが、なんだか 添付シール?どうか…