ライジングフリーダム弍番機

  • 2184
  • 2

パッケージアートのポージング

HGライジングフリーダムを赤塗装にしました。

妄想設定はライジングフリーダム弍番機。

キラ「シン、フリーダムを頼むよ」と言ってシンに渡した機体だが…。

シン:隊長からフリーダム任された(ワクワク)

機体をみる…

シン:(嬉しい…でもなんでアスランカラー何だよっ!) とか思ってるかもしれない

正面素体の青をモンザレットで筆塗り、隠蔽力の問題で結構苦労しました。こういう時はしっかりサフを使わないといけないという良い勉強に。赤部分は金+クリアイエロー後はイモジャのカラーリングを参考にネイビーブルーを入れるなどして塗装。羽の白シールはそのまま使用(塗り分けめんどくさい)ウイングやアンテナ等はシャープかしてます(下手なりに)モンザレットがそのままだと明るいのでリアルタッチマーカー赤で汚しつつワントーン落として、更にエナメルシルバーを使いドライブラシで金属感を出しました。みる人が見れば雑に汚してるのがバレますが、重ねてあげる事で良い感じに誤魔化せるし楽なので重宝してますリアルタッチマーカー。後はデカールを貼り、半艶トップコートを吹いて完成。隠蔽力の問題と個人的に引っ越しもあり一ヶ月かかってしまいました。

正面

素体の青をモンザレットで筆塗り、隠蔽力の問題で結構苦労しました。こういう時はしっかりサフを使わないといけないという良い勉強に。

赤部分は金+クリアイエロー

後はイモジャのカラーリングを参考にネイビーブルーを入れるなどして塗装。

羽の白シールはそのまま使用(塗り分けめんどくさい)

ウイングやアンテナ等はシャープかしてます(下手なりに)

モンザレットがそのままだと明るいのでリアルタッチマーカー赤で汚しつつワントーン落として、更にエナメルシルバーを使いドライブラシで金属感を出しました。みる人が見れば雑に汚してるのがバレますが、重ねてあげる事で良い感じに誤魔化せるし楽なので重宝してますリアルタッチマーカー。

後はデカールを貼り、半艶トップコートを吹いて完成。隠蔽力の問題と個人的に引っ越しもあり一ヶ月かかってしまいました。

MA形態。ヘッドパーツの塗装が禿げそうなので頭外してます。ホント寝そべり変形…

MA形態。ヘッドパーツの塗装が禿げそうなので頭外してます。ホント寝そべり変形…

シンらしい接近格闘

シンらしい接近格闘

おまけif…後期シルエットバックパックをデスティニーシルエットに換装

おまけ

if…後期シルエット

バックパックをデスティニーシルエットに換装

絶対破壊する本来の戦闘スタイルのシン

絶対破壊する本来の戦闘スタイルのシン

コメント

  1. もりお 4か月前

    デスティニーの翼めっちゃ似合ってる!
    ザフトレッドも似合う!

    • 小人 4か月前

      コメントありがとうございます!
      デスティニーの羽はボリュームもあるので、割と何にでも合いますよね!

3
【地震発生時】華麗なる受け身のズゴック

【地震発生時】華麗なる受け身のズゴック

2024.4.17地震発生。プラモが落ちないように押さえてい…

9
モビルハロ(セリアマーキングシール)

モビルハロ(セリアマーキングシール)

モビルハロを部分塗装+セリアにて発売されたマーキングシールの…

9
ライジングストライク

ライジングストライク

劇場公開まで後数日。巷ではライフリがやられて後継機がでるので…

6
死場所を見つけられないグフカスタム

死場所を見つけられないグフカスタム

12月中旬にはベースのグフカスタム完成していたのですが、バッ…