グフフライトタイプ完成しました。今回は初めてターナーアクリルでガンプラを塗装しました(30MMは4機塗ってるので初めてではない)
下地は黒サフ、その上からナイトブルー塗って、ウルトラマリン塗ってその上からグレイッシュブルーを塗装してそれを2周しました、いい感じに仕上がりましたね。
アプサラスの護衛が主な任務なので、カラーリングはブルーで目立ちにくいものが選ばれたのかなぁと、小説版のノリス専用機とは別方向で(アレがあったからあんまり水星の魔女好きになれなかった、ガンダム小説は好きなキャラ暴行されがち)
じつは、カラーリングが一色だとぼやけるので、ウルトラマリンで多少強調しながら、グレイッシュブルーでウォッシングしました、結構シルエットでてるかな
3/17 ガレリアかめおかで行われた展示会に参加しました。楽しく過ごすことができました
これが下地の青一色の奴、このナイトブルーがカッコよくキマりすぎて他の色いらなくねってなったのですが、ムラムラ遊びがしたくてしたくてたまらなくてやってしまいました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
少ない予算で贅沢に汚す感じでやってます、よろしくお願いします
ランチャーストライクガンダム
ランチャーストライクガンダム完成しました。本当はソードの予定…
ガンダム
エコプラのガンダム完成しました。今回は久々にトリコロールが塗…
ガンダムAGE-2ロビンフット
ガンダムAGE大好きで、エディオンで安売りしていたので買いま…
ガンダムAGE-2 ノーマル
ガンダムAGE-2ノーマル完成友達のうちで作っていたのですが…