ディランザ グエル機完成しました。いつも行きつけの模型屋で、なんか組みたくなって買った運命の出会い的な機体でした。
ターナーのアクリルガッシュで塗装。いい感じにウェザリングを効かせることができ、より良いものが作れてよかったです。実は二つの展示会に参加することになったので、その機体として用意いたしました。
3/17に京都ガレリアかめおかで行われたモデラーの集いという展示会に参加させていただきました。楽しい一日を過ごすことができました
3/20 ウェザーリポートに参加しました。設定を考えたりするの楽しかった。貴重な交流がたくさんできました
今回はターナーの梅紫色、苺色、ベースマゼンタ、を代わり番こに塗装して色を塗りました。このままだと色の段差がひどいので、少しウェザリングをかけます
マゼンダに白を混ぜた色で型を取り
茶色や黒系のカラーでウォッシングして、最後にシルバーでハゲやインパクトを入れて1番最初の写真に戻します
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
少ない予算で贅沢に汚す感じでやってます、よろしくお願いします
ギラ・ズール
ギラズール完成しました。プレバンのやつ、しかし、ロングレンジ…
ガンダム・ジュバルゼッテ その2
久しぶりに見つけたので買いました。雰囲気美しい機体だから好き…
00ガンダム
00ガンダム完成しました。友人からグリーン系のカラーリングで…
ズゴック
アスランが乗ったズゴックを買いに行った日に買った者です、ズゴ…