HG量産型ズゴック

  • 4896
  • 0
  • 1

機動戦士ガンダムから量産型ズゴックを全塗装で作成しました。

素晴らしい完成度のキットで、とても楽しく作る事ができました。

ズゴック系統ってかっこよさの中に可愛さがあったり不思議な機体ですね。

今回手を加えた部分は、ここ最近取り入れているLED電飾とスジボリ•ディテール追加くらいになります。

デカール•スジボリ•プラ板でのディテールアップについてはMGズゴックを参考に、足りない部分を足した感じになります。

少しはMGズゴックに近づけたかな…?💦

素組みの状態のままでもいいかなと思えるようなキットなので、気兼ねなく作れますね!バンダイの技術力は凄いです。

良かったら見てやってください。

完成日:2024/3/25

いつものアングル①

いつものアングル①

いつものアングル②

いつものアングル②

いつものアングル③

いつものアングル③

いつものアングル④

いつものアングル④

モノアイはプラ板工作で可動式にしました。

モノアイはプラ板工作で可動式にしました。

非発光時

非発光時

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
武者ガンダム

武者ガンダム

レジェンドBB武者ガンダムを作成しました。 前回のナイトガン…

4
MGキュベレイ

MGキュベレイ

機動戦士Zガンダム、ダブルゼータよりMGキュベレイを全塗装に…

5
SDナイトガンダム

SDナイトガンダム

SDナイトガンダム作成しました。 ナイトガンダムといえば、私…

6
MG V2アサルトバスターガンダム

MG V2アサルトバスターガンダム

久々の投稿となりました。 ここ最近はガンプラをあまり作ること…