HG RX-78-02ガンダム後期型

  • 9752
  • 1

HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)をちょこちょこ弄って後期型とされているガンダムを製作してみました。
(2023年12月完成)

基本的には素組み+全塗装で行う基礎工作以外には、肩、胸、膝、ランドセルのスラスターを増設したのと、関節部にエッチングプレートを貼り付けたくらい

基本的には素組み+全塗装で行う基礎工作以外には、肩、胸、膝、ランドセルのスラスターを増設したのと、関節部にエッチングプレートを貼り付けたくらい

ランドセル、腰部、前腕にある3mmΦの穴に同径の磁石を入れてから蓋をしてあり、ビームライフルの機関部や盾の基部にも磁石を仕込んであります

ランドセル、腰部、前腕にある3mmΦの穴に同径の磁石を入れてから蓋をしてあり、ビームライフルの機関部や盾の基部にも磁石を仕込んであります

承前、みんな大好きなバズーカ二丁持ちの星一号作戦仕様にしても、銃と盾どちらも背負えます

承前、みんな大好きなバズーカ二丁持ちの星一号作戦仕様にしても、銃と盾どちらも背負えます

白はガイアノーツさんのニュートラルグレーⅡ、赤青黄はクレオスさんのガンダムカラー「RX-78 レッドVer.アニメカラー」、同ブルー、同イエローを塗ってみたら、「あぁこれこれ」と懐かしさを感じる色で嬉しくなりました。せっかくなのでアニメを意識して関節はニュートラルグレーⅢとⅣ、拳をカーキグリーン、銃とランドセルをブルーグレー、盾の裏側も赤く塗るという老害ガノタの欲張りセット

白はガイアノーツさんのニュートラルグレーⅡ、
赤青黄はクレオスさんのガンダムカラー「RX-78 レッドVer.アニメカラー」、同ブルー、同イエローを塗ってみたら、「あぁこれこれ」と懐かしさを感じる色で嬉しくなりました。
せっかくなのでアニメを意識して関節はニュートラルグレーⅢとⅣ、拳をカーキグリーン、銃とランドセルをブルーグレー、盾の裏側も赤く塗るという老害ガノタの欲張りセット

コメント

  1. 福丸-SUN 3か月前

    トリコロールで鮮やかでヒロイックな感じは残しつつ、白いところを少しグレーに近い色を使うことで、迫力と渋味がでてカッコいいです(gandam-kao3)

9
デナンゾン(1/100 旧キット)

デナンゾン(1/100 旧キット)

旧キットと書いたけど新規キットが出てるわけではないのだよなぁ…

7
HG デュエルブリッツガンダム

HG デュエルブリッツガンダム

デュエルブリッツガンダムです。HGデュエルとHGCEストライ…