グフカスタム 自身100作品目

  • 4272
  • 6
  • 3

製作期間約1か月。100作品目なので気合を入れてつくりました。

  • 改修カ所

・ヒサシの幅詰め

・スパイク尖らせ

・胸部1mm延長して頭部を埋め気味に

・プラ板、プラサポパーツでディテールアップ

・スジボリ、マイナス、丸モールド追加

・太腿部1mm延長で幅マシ

・モノアイ改修

・・・失敗も多く、時間がかかったがなんとか完成。

カラーは少し濃いめ、胴体は濃いめのグリーンにしてみました。

グフカスタム 自身100作品目–2枚目/制作者:ヤマサン
グフカスタム 自身100作品目–3枚目/制作者:ヤマサン
肩スパイク同様にサーベルもとがらせてます

肩スパイク同様にサーベルもとがらせてます

ガトリングガンなしもいいよね(gundam-kao2)

ガトリングガンなしもいいよね(gundam-kao2)

バックパックは開口してダクトを取り付け

バックパックは開口してダクトを取り付け

塗装前のグフカスタム

塗装前のグフカスタム

風呂に入らせている様子。すぐ粉まみれになるので

風呂に入らせている様子。すぐ粉まみれになるので

頭部ヒサシ部をプラ板で幅詰めすることによりワル顔にする。やりすぎると割れそうだったので今回は控えめなワル顔に落ち着きました。 

頭部ヒサシ部をプラ板で幅詰めすることによりワル顔にする。やりすぎると割れそうだったので今回は控えめなワル顔に落ち着きました。

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 100作目おめでとうございます!!

    グフカスタムむっちゃつくりますね笑

    実は私、ワクガンのザクのレビューを観覧したのですが、それを見た後にどうしてもザクが欲しくなってしまい、買ってしまいまいました笑。新しい出会いをすることができました。ありがとうございました。

    • ありがとうございます!!

      このキットは手に入りやすく作りやすい、そしてカッコ良いのでついつい・・・

      いえいえ、こちらこそブログ見ていただいて感謝。ガンプラとブログ続けるやりがいになります(zaku-kao5)

  2. サトシ 2年前

    加工のおかげかかなりマッシブに感じて見るからに鬼強そうですね

    このグフと戦場で遭遇したら生きては帰れないでしょうね

    • 鬼強(zaku-kao5)そうですね、マッシブ意識して作りました(gundam-kao2)

      一騎当千のグフカスタムと思っていただければ嬉しいです。

  3. Durandal 2年前

    100作品おめでとうございます!

    グフも雰囲気も素敵ですね(^^)

10
リアルタイプカラー ジム

リアルタイプカラー ジム

半年ぶりにガンプラ製作。エコプラジムをリアルタイプカラーにし…

12
バウ HG グレミー機

バウ HG グレミー機

古いキットなのでかなり苦戦しました。合わせ目けし、色分け、パ…

14
RG RX78 ガンダム シャア専用カラー

RG RX78 ガンダム シャア専用カラー

RGのver2.0を赤いガンダムにしてみました。 下地はピン…

11
RG ガンダムver2.0 リアルタイプカラー

RG ガンダムver2.0 リアルタイプカラー

RGガンダムver2.0をリアルタイプカラーに。やっぱりこの…