ビルドバーニングガンダム弐式グラディスアーマー装備

  • 1064
  • 0
  • 0

ども、底辺です。今日二つ目のガンプラを紹介!グラディスアーマー装備状態のビルドバーニングガンダム二式!フルアーマーガンダムの要素を足したビルドバーニングガンダム弐式を目指しました。(ただし使用キットはサバーニャ)では、解説へGO!

ビルドバーニングガンダム弐式 ビルドバーニングガンダム弐式に増加装甲のグラディスアーマーを装備させた状態。機動力が落ちた代わりに攻撃力は上がっている。

胸部アーマーにあるGNマルチビームミサイルは18発あり、ロックオンすることができる。

胸部アーマーにあるGNマルチビームミサイルは18発あり、ロックオンすることができる。

GN粒子を外装GNドライブに集中させ、一機に発射させるGNハイパーキャノンを使用できる。Xのサテライトキャノンに対抗できるほどの威力を持つ。

GN粒子を外装GNドライブに集中させ、一機に発射させるGNハイパーキャノンを使用できる。Xのサテライトキャノンに対抗できるほどの威力を持つ。

装甲胸部パーツをパージし、ストライカーパックを装着することができる。また装甲が一部はがれたことで速度が上がる。

装甲胸部パーツをパージし、ストライカーパックを装着することができる。また装甲が一部はがれたことで速度が上がる。

装甲がパージしたことにより蹴りが可能に。通常状態よりも重い攻撃をすることができる。ただし次元覇王流を使用することはできない。グラディスアーマーはガンダムサバーニャのものを使用しました。といっても共通のところが多くてパーツを取り換えただけなんですけどね。最近のキットはポリキャップレスのキットが多くてミキシングが簡単にできなくなってきた気がします…では、また会いましょう👋次回「セイバーガンダムヴィアヴォリィ」

装甲がパージしたことにより蹴りが可能に。通常状態よりも重い攻撃をすることができる。ただし次元覇王流を使用することはできない。

グラディスアーマーはガンダムサバーニャのものを使用しました。といっても共通のところが多くてパーツを取り換えただけなんですけどね。最近のキットはポリキャップレスのキットが多くてミキシングが簡単にできなくなってきた気がします…

では、また会いましょう👋

次回「セイバーガンダムヴィアヴォリィ」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

TとYの享楽工房さんがお薦めする作品

ハヤブサアカツキガンダム改

ハヤブサアカツキガンダム稲妻 青天ノ霹靂Ver

オルタナティブガンダム

フルドライヴガンダムリベルタス

10
インフィニスガンダムベルナージュ

インフィニスガンダムベルナージュ

どうも底辺です。今回はインフィニスガンダムの最終形態であるイ…

2025年最新作
9
GQuuuuuuX 簡単フィニッシュ

GQuuuuuuX 簡単フィニッシュ

お久しぶりです、底辺です。今回は新作のGQuuuuuuuuu…

2025年最新作
4
Ωガンダム

Ωガンダム

どうも、あけましておめでとうございます!ユッキーです。今回は…

7
ヴォルゼス

ヴォルゼス

どうも底辺です。今回は久々にミキシング機体を解説します!この…