「こんなこともあろうかと!?」
このキャッチ、好きだな^_^というわけで、劇場版でレクイエムを破壊し、先行でメタルロボット魂にも出てきた憎いやつ^_^
その量産型にして新生コンパスの切り札
「ケラウノスシルエット」爆誕^_^
ケラウノスとは大神ゼウスの持つ雷の武器です!
シルエット正面。30mm大型ブースターとm.s.gのリボルビングバスターキャノンをミキシング^_^そこに30mmのマルチブースターセット等をさらにミキシングと塗装でラッピング❤️
シルエット背面。ここまでの大まかなイメージはメタルロボ魂のゼウスシルエットを参考^_^
キャノンライダー正面。ここからブースターを外せばリニアキャノン、付けたままならサブフライトユニットとして使えます^_^
正面見るとゼータプラスのウェイブライダー!?
利用法1。機種は限られるけど一部の可変機と合体して、長距離航行用の補助に。
利用法2。シルエットのままサブフライトユニットとしてMSの運搬に。
今までの利用法は分離してMSの足と合体するブースターをひっくり返すだけでどちらのモードもお手軽に出来ちゃう^_^
リニアキャノンとして。モデルはストライクルージュにやってもらいました^_^
ちなみにゼウスシルエットより威力は数割下( ; ; )その分、元のリボルビングバスターキャノンの構造上、連射が可能^_^リボルバーのシリンダーも手動で回転するし、ライフルノズルも手動で動けます^_^
リニアキャノン装備 背面。大体のイメージはメタルロボ魂と重なるかな?
ちなみに足は素で装着は無理。差し替えになります😢
最後にプレバンのメタルロボ魂紹介写真にあったポーズ。
サイズも同じくらいかな?
こいつを出したら「アレ」も出さないと^_^ただ準備中なんで🙏
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様でした😊 おぉ!ゼウス繋がりなら外せない「ケラノウス❗」コイツァ!迫力満点だぁ💯❗❗うんん?「アレ」🤔?…てぇ事は「アレ」の事ですよね🤗
コメありがとうございます^_^制作から名前付けまで今回はイメージ通りかつすんなり行きました!最後にええ、「アレ」です( ̄▽ ̄)
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクルも実行中^_^
H i-G(リビルドνガンダム✖️リガズィカスタム)
ジクアク宇宙世紀の妄想CCAの鳥を飾るはコイツだっ!! 漫画…
クワッサリー(リビルドサザビー)
逆シャアなのか逆シュウジなのか知らんけど、やるなら欲しいよね…
GeeeGun/Stark GeeeGun(リビルドジェガン…
先のレガトゥス、何のために作ったのかと言われたらこのためさ^…
レガトゥス/レガトゥス・リペアード
ミキシングと塗装でこんな風に出来ちゃう^_^ 量産型マブラヴ…