HGIBOガンダムバルバトス第1形態+自作ジオラマ

  • 1792
  • 1

一番くじで拾ったソリッドクリアのバルバトスをウェザリング

一番くじで当てたバルバトスをスミ入れ、部分塗装後ダメージ表現とウェザリングしました。併せて火星イメージのジオラマを激安制作しています。

一番くじで当てたバルバトスをスミ入れ、部分塗装後ダメージ表現とウェザリングしました。併せて火星イメージのジオラマを激安制作しています。

膝などの電源マーク?はメタリックレッド、フレーム各所とアンテナをゴールドで塗装、太刀も血濡れをイメージしてメタリックレッドで塗装しています

膝などの電源マーク?はメタリックレッド、フレーム各所とアンテナをゴールドで塗装、太刀も血濡れをイメージしてメタリックレッドで塗装しています

ダメージ表現として、装甲表面の擦れ、左腕ガントレットや、バックパックに弾痕、各部塗装ハゲの再現と左肩などはケーブル断裂イメージで銅線を装甲裏から接着しました

ダメージ表現として、装甲表面の擦れ、左腕ガントレットや、バックパックに弾痕、各部塗装ハゲの再現と左肩などはケーブル断裂イメージで銅線を装甲裏から接着しました

ウェザリングはマーカーのブラウンで足回りを重点的に汚してます。装甲の擦れた痕にマーカーが染み込んで、整備サボりまくってるみたいに…

ウェザリングはマーカーのブラウンで足回りを重点的に汚してます。

装甲の擦れた痕にマーカーが染み込んで、整備サボりまくってるみたいに…

ジオラマは100均の額縁、石粉粘土でベースを作り、尖らせた割り箸で地表の凹凸を彫り、100均のアクリル絵の具とジオラマ用砂を混ぜて塗っています。写真は地形構築後にアクリル絵の具のみで一度目塗った状態アクリル絵の具や、ボンド水を使うと湿ってるような表面になってしまい、火星の荒れ地から遠のいてしまうので難しかったです総額700円くらい?絵の具とかは余らせてるんで正味もっと安いですが…

ジオラマは100均の額縁、石粉粘土でベースを作り、尖らせた割り箸で地表の凹凸を彫り、100均のアクリル絵の具とジオラマ用砂を混ぜて塗っています。

写真は地形構築後にアクリル絵の具のみで一度目塗った状態

アクリル絵の具や、ボンド水を使うと湿ってるような表面になってしまい、火星の荒れ地から遠のいてしまうので難しかったです

総額700円くらい?絵の具とかは余らせてるんで正味もっと安いですが…

最終的にカサカサの大地って事で自分が納得したので完成次はもっと変化に富んだ地形にしたいですね。水表現とか段差とか

最終的にカサカサの大地って事で自分が納得したので完成

次はもっと変化に富んだ地形にしたいですね。水表現とか段差とか

ここまでご覧いただきありがとうございました梅雨に向けて、塗装派モデラーは苦しい時期ですが頑張っていきましょう!

ここまでご覧いただきありがとうございました

梅雨に向けて、塗装派モデラーは苦しい時期ですが頑張っていきましょう!

コメント

  1. GODAI 1か月前

    ウェザリングも「火星の台座」も決まってますよ(gandam-hand1)

10
HGIBO百錬(アミダ機)

HGIBO百錬(アミダ機)

アリアンロッド艦隊戦イメージでスミ入れ、部分塗装、ウェザリン…

8
HGIBO グレイズ

HGIBO グレイズ

火星配備イメージでウェザリング

8
阿修羅すら凌駕するザウォート-グラハムrespect-

阿修羅すら凌駕するザウォート-グラハムrespect-

初スプレー塗装です。優しい目で見てもらえれば…

8
HG IBO ガンダムグシオン

HG IBO ガンダムグシオン

グシオンを舐めるんじゃないヨォ!