HG バルバトスルプスレクス最終決戦仕様 トライエイジver

  • 440
  • 2
  • 0

アーケードゲーム ガンダムトライエイジで出てきたルプスレクスの最終決戦仕様の没案。

本編最終話まで出る気配もなく終了しましたが、オプションパーツセットで再現できるようになり、これは…やろう!と当時購入しました。

加工としてはアンテナやメイスなど少し削って部分塗装、ウェザリングをしています。

加工としてはアンテナやメイスなど少し削って部分塗装、ウェザリングをしています。

本来はバックパックにマンロディの足ブースターが付いて完成形なんですが、うーん…と悩んで付けていません。フレームのシリンダーやネイルを塗装すると意外とそこまでいじってなくてもかっこ良く見える😓左右非対称の腕ですが、バルバトス第1形態のガントレット付きの腕を装備。長さが違う腕が急場しのぎ感があって個人的に刺さる。

本来はバックパックにマンロディの足ブースターが付いて完成形なんですが、うーん…と悩んで付けていません。フレームのシリンダーやネイルを塗装すると意外とそこまでいじってなくてもかっこ良く見える😓

左右非対称の腕ですが、バルバトス第1形態のガントレット付きの腕を装備。

長さが違う腕が急場しのぎ感があって個人的に刺さる。

何か腕の長さが違うから戦いづらそう。テイルブレードで何とかするしかないかも…

何か腕の長さが違うから戦いづらそう。

テイルブレードで何とかするしかないかも…

素立ちだと変だけど、ポーズをつければ意外とかっこ良いのでは?やっぱりメイスがデカすぎる。

素立ちだと変だけど、ポーズをつければ意外とかっこ良いのでは?

やっぱりメイスがデカすぎる。

見えないけど、後ろ側のシリンダーも塗装しています。

見えないけど、後ろ側のシリンダーも塗装しています。

ダインスレイヴ受けた後、補給を受けてこの姿で戦ってたらなぁ~と思いましたが、勝てるのかな?

ダインスレイヴ受けた後、補給を受けてこの姿で戦ってたらなぁ~と思いましたが、勝てるのかな?

カメラアイのチラ見えも良いですね。

カメラアイのチラ見えも良いですね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 雑種 2か月前

    バルちゃん以外も鉄血系はあるもんでなんとかしてる感じがいいよねぇ〜

6
SD 曹操ウイングガンダム

SD 曹操ウイングガンダム

SD三国シリーズから曹操ウイングガンダムを制作、部分塗装しま…

6
HG イモータルジャスティスガンダム

HG イモータルジャスティスガンダム

うん、ジャスティスだったから負けたんです…。 シードフリーダ…

8
HG クロスボーンガンダムX-0フルクロス

HG クロスボーンガンダムX-0フルクロス

「分かってます、キンケドゥさん。…負けませんよ、俺は…。絶対…

9
HG ガンダムF91

HG ガンダムF91

「なんとぉぉ~!!」 フェイスオープン顔があれば、ついついそ…