ガンダムヴァーリ

  • 9744
  • 2
  • 7

軍縮によって暇をもて余したギャラルホルン火星支部のメカニック達によってレストアされた黒いガンダムフレーム

出自不明なガンダムフレームを素体とし、主な装甲はアリアンロッドが廃棄して行ったヴィダール用のパーツが装備されたが、コクピット周辺とリアクター付きのバックパックは機密保持の為アリアンロッドに抜かれていた

足りない部分は新規に作られたが最新技術ではなく枯れた技術が採用された

こうやってメカニック達によって膨大な時間と過度な暇をかけて念入りに仕上げられた

機体カラーは秘密裏にMSをレストアしているので夜間や宙域でテストする際に視認されにくくするためにブラック基調になった

フロント塗装剥げあんま目立たないすねアスモデウスの胸部違和感無く付いてる気がします

フロント

塗装剥げあんま目立たないすね

アスモデウスの胸部違和感無く付いてる気がします

リアアスモデウスのバックパックを改造円錐ノズルの推進ユニットと刀用のマウントラック追加

リア

アスモデウスのバックパックを改造

円錐ノズルの推進ユニットと刀用のマウントラック追加

スタークジェガン風な感じライフル捨てて一気に近接戦闘

スタークジェガン風な感じ

ライフル捨てて一気に近接戦闘

今回のメインウェポンの刀 

今回のメインウェポンの刀

 

バックパックのバインダー?が無くなったので派手なポージングがしやすくなりました、結構干渉してポロポロ落ちるんすよねアレ

バックパックのバインダー?が無くなったので派手なポージングがしやすくなりました、結構干渉してポロポロ落ちるんすよねアレ

武装:射撃兵装110ミリライフルハンドガン近接兵装刀バーストサーベルハンターエッジASW-G-Unknown GUNDAM  VALI機体名は北欧神話ヴィーザルの弟のValiから型式番号はエイハブウェーブの固有周波数が識別不可のためUnknown

武装:
射撃兵装
110ミリライフル
ハンドガン

近接兵装

バーストサーベル
ハンターエッジ

ASW-G-Unknown GUNDAM  VALI
機体名は北欧神話ヴィーザルの弟のValiから
型式番号はエイハブウェーブの固有周波数が識別不可のためUnknown

刀のポージングめっちゃ楽しいです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @shunsaaaaaan130 10か月前

    ガンメタ👍

5
子供初のガンダム

子供初のガンダム

ガンプラ制作してたら6才の息子が一緒に作ってみたいと言うので…

9
グフカスタム 成形色ウェザリング仕上げ

グフカスタム 成形色ウェザリング仕上げ

我が家の総統はグフカスタムが好きだ そこで総統にグフカスタム…

8
とある火星の超電磁砲

とある火星の超電磁砲

厄祭戦の頃にあったかもしれない装備 バルバトスの汎用性の高さ…

9
百錬、漏影ミキシング

百錬、漏影ミキシング

百錬と漏影をミキシングして陸戦のミリタリーなガンプラ作りくて…