量産型ゲルググメナース

  • 5968
  • ???
  • 8
SEEDコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

HG ゲルググメナースをモビルジンカラーに全塗装しました。

HG ゲルググメナースを量産型風に制作するべくモビルジンの配色を参考に全塗装。

HG ゲルググメナースを量産型風に制作するべくモビルジンの配色を参考に全塗装。

より量産型っぽくするためにバックパックとライフルはギャンシュトロームのを使用しました。今更ですが換装ギミックって設定的にもプラモ遊戯的にもよくできている仕様ですね。遊び無限大。

より量産型っぽくするためにバックパックとライフルはギャンシュトロームのを使用しました。

今更ですが換装ギミックって設定的にもプラモ遊戯的にもよくできている仕様ですね。遊び無限大。

ちなみに劇場版も来週で終演フィナーレという事だったので、その記念する意味でも最新作出演キット、最新キットを制作しました。

ちなみに劇場版も来週で終演フィナーレという事だったので、その記念する意味でも最新作出演キット、最新キットを制作しました。

余談ですがスカート裏のブースター。これつけて本体にうまくハマりますか?自分ハマらないから頭のTの字は削って接着しちゃいました。

余談ですがスカート裏のブースター。これつけて本体にうまくハマりますか?自分ハマらないから頭のTの字は削って接着しちゃいました。

HG ゲルググメナースをモビルジンカラーに全塗装

コメント

  1. コメント失礼します❗️

    量産機カラー良いですね(zaku-kao7)

    自分も今日組んでましたが、嵌め込みがキツくT字部分を若干削りました。その他にも若干パーツの嵌合がキツく感じる部分がいつくかありましたねー(gundam-kao10)

    • がらい 1か月前

      コメントありがとうございます!お目にかなって嬉しいです!

      T字やっぱりキツいですよね。理屈ではわかっているんですがどうもうまくハマってくれなくて。脱ポリキャップで作りやすくなりましたがその分、プラ同士で干渉する箇所が増えたので扱いがデリケートで

  2. 福丸-SUN 1か月前

    こっちのカラーのがしっくりきますね(gundam-kao3)

    ザフトのモビルスーツって感じがします♪

    • がらい 1か月前

      ありがとうございます!ジオンがグリーンって感じでザフトはブルーグレーって感じがしました

  3. Funkysonic 1か月前

    ジンSPECⅡとも言える感じで、カッコいいです!

    よりジンのイメージに近いボレロSを選択されているのはお見事です(zaku-kao5)

    • がらい 1か月前

      ありがとうございます!

      ギャンの説明書を眺めていて先に作ってしまいましたがお目にかない成功だったようで良かったです

  4.  これは違和感が無いカラーリング…(笑)まるでゲルググジン?

5
ゲルググ(青の部隊仕様)

ゲルググ(青の部隊仕様)

HG ゲルググを青の部隊カラーに全塗装しました。

5
ノーベルガンダム・デコ

ノーベルガンダム・デコ

HG ノーベルガンダム(バーサーカーモード)をイマイ・アリス…

6
量産型ザク(キンバライト基地仕様)

量産型ザク(キンバライト基地仕様)

リバイヴ前のHG 量産型ザクをデザートカラーに全塗装しました…

5
ズゴック試験型

ズゴック試験型

HG ズゴックをエクスペリメントカラーに全塗装。