簡単フィニッシュのゼロ

  • 872
  • 0
  • 1

今回HGACのこれを作ろうと思ったきっかけはRGエピオンでした。

そのままではさすがにですが、これならRGと対で並べてもそれなりに見えそう?でしょうか。

ちなみにゼロのデザインは思い出もあってこちらの方が好きだったりします。

これなら並べても問題無さそう?でしょうか。生まれて初めて墨入れをしたガンプラと言うのがウイングガンダムゼロの当時の1/144でした。ちょっと溝に色が入るだけでこんなにかっこよくなるのかと感動したのを覚えています。今回もそんな当時を思い出したくてデカールワークとつや消しのみの簡単フィニッシュで完成させました。改めてガンプラの進歩は本当にすごい。機会あれば当時の500円くらいのヤツもまた作ってみたいです。

これなら並べても問題無さそう?でしょうか。

生まれて初めて墨入れをしたガンプラと言うのがウイングガンダムゼロの当時の1/144でした。

ちょっと溝に色が入るだけでこんなにかっこよくなるのかと感動したのを覚えています。

今回もそんな当時を思い出したくてデカールワークとつや消しのみの簡単フィニッシュで完成させました。

改めてガンプラの進歩は本当にすごい。

機会あれば当時の500円くらいのヤツもまた作ってみたいです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

golgo31さんがお薦めする作品

「連邦軍の指揮官に提案がある」

いつかまた会おう、平和な時代に

「いよいよ最終決戦だ」

ホワイトディンゴの諸君、緊急連絡だ

6
ガンダム強奪

ガンダム強奪

「ここから出すわけにはいかないっ!」

8
ハイザックカスタム

ハイザックカスタム

まさかキット化されるなんて!とは誰もが思ったはず。

4
袖付きリゲルグ

袖付きリゲルグ

以前製作のドラッツェに続き、今度は袖付きのリゲルグ。 同じく…

4
ジムセミストライカー

ジムセミストライカー

ジムの日なんですか?ということで。