HGUCステイメン

  • 2344
  • 6

HGUCよりガンダムGP03ステイメンを作成しました。

HG初期のキットはやはり難しいですね…(gundam-kao9)

以前作成したMGゼフィランサスと並べた際に違和感が生まれないように、なるべくデカールは最小限で、新規筋彫りの追加などはしないようにしました。

情報力が元々多い?機体な気がしたので、細部の塗装をなるべく確り心掛けてやってみましたが、中々難しいですね…。

良かったらみてやってください。

完成日:2024/5/14

いつものアングル①今回は友人からのリクエストもありバズ持たせてみましたが、中々持たせ辛い!そんなこともあり、少しバズの塗り分けなども頑張ってみました。

いつものアングル①

今回は友人からのリクエストもありバズ持たせてみましたが、中々持たせ辛い!

そんなこともあり、少しバズの塗り分けなども頑張ってみました。

いつものアングル②

いつものアングル②

いつものアングル③バーニアについては悩みましたが、焼け表現の練習も兼ねてこんな感じにしてみました。

いつものアングル③

バーニアについては悩みましたが、焼け表現の練習も兼ねてこんな感じにしてみました。

いつものアングル④最後までご覧いただきありがとうございます!皆様より暖かいコメントやいいねを頂き、制作の励みにさせていただいております。粗末な作品が多いですが、もっと上達できるよう精進して参りますので、今後とも宜しくお願い致します🙇

いつものアングル④

最後までご覧いただきありがとうございます!

皆様より暖かいコメントやいいねを頂き、制作の励みにさせていただいております。

粗末な作品が多いですが、もっと上達できるよう精進して参りますので、今後とも宜しくお願い致します🙇

コメント

  1. M課長 2か月前

    バーニア焼けがヨシムラマフラーぽくて綺麗。ウェザリングマスターで表現の練習しても、ここまで綺麗に仕上げれませんでした。私には(gundam-kao9)

    • クリミン 2か月前

      貴重なコメント•お褒めの言葉頂きありがとうございます!

      バーニア焼けはチタンマフラーの写真見ながら、失敗してもやり直せるように水性ホビーカラーのクリアブルーなどを使ってやってみました!塗料の色変える際にほぼ吹き出してから、あえて洗浄せず次の色をそのまま入れて次を重ねる?感じで色々試してみた次第でございます🙇私自身が未熟ですので、果たして参考になるかどうか分かりませんが、良かったら試してみて頂ければと思います(gundam-kao10)

      今後ともよろしくお願いします🙇

       

  2. 旧キットとは思えない出来で凄いです!

    • クリミン 2か月前

      貴重なコメント•お褒めの言葉いただきありがとうございます!

      旧キットといっても初期HGなので、本当の旧キットに比べたら幾分かマシですが、ツインアイ付近の塗り分けなどはかなり苦戦しました💦

      今後ともよろしくお願いします🙇

  3. 完成お疲れ様でございます!

    相変わらず素立ちが凛々しく美しい😊個人的にもGP03好きなので尚更、丁寧な仕上がりに目を奪われています😊バーニアの塗装加減、好きです😊

    • クリミン 2か月前

      いつもコメント頂きありがとうございます😭

      なるべくわかりやすいように、いつもなんの変哲もない棒立ちですがお褒め頂き感謝です!!バーニアの焼け表現は難しいですね…💦強くしすぎてもうるさくなりそうで…かといって塗ってる時は薄めに吹きすぎるとよく分からないですし…

      oyakopuranoderuさんGP03好きなんですね!

      自分も好きな機体の一つなのでついつい力入ってしまいます😅

      これからもよろしくお願いします🙇

       

5
HGガーベラテトラ

HGガーベラテトラ

スターダストメモリーより、HGガーベラテトラを全塗装にて作成…

7
FMガンダムエアリアル

FMガンダムエアリアル

FMガンダムエアリアルをいつも通りの全塗装にて作成しました。…

6
SDEXユニコーンガンダム

SDEXユニコーンガンダム

SDEXスタンダードユニコーンガンダムを作成しました。 せっ…

8
HGUC バウ グレミー機

HGUC バウ グレミー機

HGUCバウグレミー専用機を作成しました。 先日のガンプラ再…