00 ver.0(ダブルオー オーバー)(自分用)

  • 880
  • 0

5年前にダブルオースカイに惚れ込んで作った自分専用機。
その後コアガンダムに浮気してジャンクパーツ状態になっていたものをサルベージして、もう一度自分の「好き」を詰め込んだ機体として作り直してみた。

好きな機体:00ライザー、00スカイ一応00スカイをベースにしたが、いつか使おうと思って取って置いたパーツを色々組み込んだ結果、いろんな機体のいろんなパーツで構成されたキメラに。転売屋がいなければ、多分ベースは00ダイバーアークになってた。

好きな機体:00ライザー、00スカイ
一応00スカイをベースにしたが、いつか使おうと思って取って置いたパーツを色々組み込んだ結果、いろんな機体のいろんなパーツで構成されたキメラに。
転売屋がいなければ、多分ベースは00ダイバーアークになってた。

好きなギミック:バックパックが展開して高機動モードバックパックと脚部にキャリバーンのブースターを装備。大きく展開することで見た目にも説得力のある「すごい速そう」な高機動形態に。

好きなギミック:バックパックが展開して高機動モード
バックパックと脚部にキャリバーンのブースターを装備。大きく展開することで見た目にも説得力のある「すごい速そう」な高機動形態に。

好きな武器:デカい剣、デカい銃、デカい銃の逆手持ち15年前に買って以来自分用の機体にずっと持たせてきたGNソードⅢ。色々と改修はしてあるが、刀身や収納ギミックはそのままなのでGNビームライフルとしても使用可能。 デカい銃は、いつか使おうシリーズの「サージェントヴェルデバスターのレールガン」をベースに改修したもの。大型武器の逆手持ちが大好きなのでそれ用に改造。

好きな武器:デカい剣、デカい銃、デカい銃の逆手持ち
15年前に買って以来自分用の機体にずっと持たせてきたGNソードⅢ。
色々と改修はしてあるが、刀身や収納ギミックはそのままなのでGNビームライフルとしても使用可能。
 

デカい銃は、いつか使おうシリーズの「サージェントヴェルデバスターのレールガン」をベースに改修したもの。
大型武器の逆手持ちが大好きなのでそれ用に改造。

好きな武器:アーマー内蔵武器、二丁拳銃肩の可動式装甲の下にGNビームキャノンを内蔵。ヘビーアームズとかアルトアイゼンとか大好き。腰サイドアーマーにはビームライフルショーティーを二丁装備。ストライクノワールの厨二的格好良さに脳を焼かれた人は多いはず。

好きな武器:アーマー内蔵武器、二丁拳銃
肩の可動式装甲の下にGNビームキャノンを内蔵。
ヘビーアームズとかアルトアイゼンとか大好き。

腰サイドアーマーにはビームライフルショーティーを二丁装備。
ストライクノワールの厨二的格好良さに脳を焼かれた人は多いはず。

好きな武器:隠し武器ファラクトのバックブースターを改造し、アームを伸ばしてバックパックから機体前面まで展開できる大掛かりな武器に。バックブースターを初めて見たとき(これ絶対中にビーム砲とか仕込めるだろ)と思ったものを実行。ビーム砲ではなく、ガンダムEXAでエクストリームガンダム(エクリプスフェーズ)が作中一回だけ使った「投射式ジャミングシステム(木星最終MAを短時間とはいえ完全に止めることのできる激強電磁フィールド)」を搭載。

好きな武器:隠し武器
ファラクトのバックブースターを改造し、アームを伸ばしてバックパックから機体前面まで展開できる大掛かりな武器に。
バックブースターを初めて見たとき(これ絶対中にビーム砲とか仕込めるだろ)と思ったものを実行。
ビーム砲ではなく、ガンダムEXAでエクストリームガンダム(エクリプスフェーズ)が作中一回だけ使った「投射式ジャミングシステム(木星最終MAを短時間とはいえ完全に止めることのできる激強電磁フィールド)」を搭載。

好きな展開:物語中盤での機体強化両肩のGNドライヴとバックパックにブースターを増設可能。ゲームとかで高速機動戦闘とか好きなので、スピードをさらに上げる方向で強化。近接戦用のブレードビットもリアスカートに追加装備。キャリバーンのパーツに無改造でシンデレラフィットしたので是非とも使いたかった。キャリバーンのバックパックにもフィットしたが、この機体に装備するスペースが無かったので泣く泣く諦めた。

好きな展開:物語中盤での機体強化
両肩のGNドライヴとバックパックにブースターを増設可能。
ゲームとかで高速機動戦闘とか好きなので、スピードをさらに上げる方向で強化。


近接戦用のブレードビットもリアスカートに追加装備。
キャリバーンのパーツに無改造でシンデレラフィットしたので是非とも使いたかった。
キャリバーンのバックパックにもフィットしたが、この機体に装備するスペースが無かったので泣く泣く諦めた。

好きなギミック:足にも色々仕込んである足に武器とかギミック仕込んでる機体はあまり見ないけど、せっかくあんなデカいスペースがあるんだから何か仕込みたい。足首はファラクトをベースに改造し、後ろに大きく広げることでどんな大型武器を装備しても機体バランスを保つことが可能。脚部分は、バルバトスルクスレプスの腕を初めて見たとき(もはや足だろこのデカさ)と思ったので改造して足にしてみた。アーマー内部には小型ブレードビットが左右3基ずつ合計6基収納されている。バルバトスの腕に仕込んであったサブアームに戻してビームライフル撃たせるのも有りかもしれない。

好きなギミック:足にも色々仕込んである
足に武器とかギミック仕込んでる機体はあまり見ないけど、せっかくあんなデカいスペースがあるんだから何か仕込みたい。

足首はファラクトをベースに改造し、後ろに大きく広げることでどんな大型武器を装備しても機体バランスを保つことが可能。

脚部分は、バルバトスルクスレプスの腕を初めて見たとき(もはや足だろこのデカさ)と思ったので改造して足にしてみた。
アーマー内部には小型ブレードビットが左右3基ずつ合計6基収納されている。
バルバトスの腕に仕込んであったサブアームに戻してビームライフル撃たせるのも有りかもしれない。

5年前の元機体と比較。好きに作りたいだけで上手く作ろうという向上心が無いので、腕はたいして上がっていないのが哀しい。

5年前の元機体と比較。

好きに作りたいだけで上手く作ろうという向上心が無いので、腕はたいして上がっていないのが哀しい。

コメント

9
GNガンナー & 00ガンナー

GNガンナー & 00ガンナー

自分専用機にもっと武器を盛りたいという欲望を叶えるべく制作し…

4
GNティターニア01改&02改

GNティターニア01改&02改

脳内ビルドダイバーズライバルチーム生意気双子姉妹機の改修機。…

5
GNクロプス改

GNクロプス改

脳内ビルドダイバーズライバルチーム参謀機の改修機。 主人公達…

7
F χ ver.0 D(フルクロスオーバードライブ)

F χ ver.0 D(フルクロスオーバードライブ)

脳内ビルドダイバーズ主人公チームの最後の切り札。 ヒロイン機…