HGザクアメイジング

  • 5248
  • 0

HGビルドファイターズシリーズのいいところって、(少なくとも私は…ですが)毎回視聴はしていたもののアニメ通りのキャラ、メカ設定に極端な思い入れがない分、自分の持っているイメージを投影しやすいし、所謂「オラ設定」も組みやすいところですね。
今回のザク・アメイジングは、前回アップした「ズゴック爪」の僚機として製作しました。
ビルドファイターズ・トライのスリーマンセル制をイメージし、同じカラーリングで3機を製作。本日はその僚機2機をアップしてまいります。

【正面01】白、グレー、差し色にイエローオレンジを配した、「ズゴック爪」と同じパターン。武装の大型ライフルも一般の武装と比較したら銃というより最早「砲」なので、戦闘パターンを想像するに、他の2機が海上、海中で白兵戦等を行うにあたって沿岸部から支援射撃するって感じですかね。

【正面01】
白、グレー、差し色にイエローオレンジを配した、「ズゴック爪」と同じパターン。武装の大型ライフルも一般の武装と比較したら銃というより最早「砲」なので、戦闘パターンを想像するに、他の2機が海上、海中で白兵戦等を行うにあたって沿岸部から支援射撃するって感じですかね。

【正面02】腰部分を改めて確認したのですが、デザインナイフで剝がした塗装のハゲ部分に対して、グラファイトロッドペンシルやシャーペンを用いて形状や大きさを調整しているのに気が付く。コレ、すごくやりやすかったにもかかわらず、その後、この手法はほとんど使用していないのに改めて驚いた。。。

【正面02】
腰部分を改めて確認したのですが、デザインナイフで剝がした塗装のハゲ部分に対して、グラファイトロッドペンシルやシャーペンを用いて形状や大きさを調整しているのに気が付く。
コレ、すごくやりやすかったにもかかわらず、その後、この手法はほとんど使用していないのに改めて驚いた。。。

【背面01】パネルラインに対して「ぶつかりハゲ」や「銃創ハゲ」だけでなく、海モノならではの「劣化ハゲ」にトライしており、これもまた驚く。

【背面01】
パネルラインに対して「ぶつかりハゲ」や「銃創ハゲ」だけでなく、海モノならではの「劣化ハゲ」にトライしており、これもまた驚く。

【背面02】写真を見るとすごく汚しているように見えるが、実物はそれほどにもないように見える、これもまた不思議。

【背面02】
写真を見るとすごく汚しているように見えるが、実物はそれほどにもないように見える、これもまた不思議。

【ケツ見せ01】脛脇のミサイルハッチは開閉できますが、画面上で赤っぽい色を稼ぎたかったので開けっ放しにしています。

【ケツ見せ01】
脛脇のミサイルハッチは開閉できますが、画面上で赤っぽい色を稼ぎたかったので開けっ放しにしています。

【ケツ見せ02】情報量的には前述と同じ。ただ自分が左右で微妙に違う事やってる可能性もあるので。。。この時期、多分、自分的にどんな工作や彩色をしたのか、確認として念入りに写真撮っておきたかったのでしょう。

【ケツ見せ02】
情報量的には前述と同じ。ただ自分が左右で微妙に違う事やってる可能性もあるので。。。この時期、多分、自分的にどんな工作や彩色をしたのか、確認として念入りに写真撮っておきたかったのでしょう。

【真正面】この頃はコトブキヤのプラパイプ、ビルダーズパーツ手首など、アフターパーツをふんだんに使用しており、現在の工作や彩色の基礎は大体この辺で出来てますね。

【真正面】
この頃はコトブキヤのプラパイプ、ビルダーズパーツ手首など、アフターパーツをふんだんに使用しており、現在の工作や彩色の基礎は大体この辺で出来てますね。

【左側面】頑張ってるなー、昔のオレw

【左側面】
頑張ってるなー、昔のオレw

【背面】ジオンMSを作る時、必ずと言っていいほどお尻にジオンの紋章デカールを貼りたがるマン!

【背面】
ジオンMSを作る時、必ずと言っていいほどお尻にジオンの紋章デカールを貼りたがるマン!

【右側面】脚の甲が当たる、脛の下部のはがし方や汚し方がすごいことになってますw

【右側面】
脚の甲が当たる、脛の下部のはがし方や汚し方がすごいことになってますw

【銃を構える】おいおい、銃口がちょっとヤバい方向に向いてんじゃないか…?

【銃を構える】
おいおい、銃口がちょっとヤバい方向に向いてんじゃないか…?

【ライフルを構える】コイツがいわゆる「銃というより、ほぼ砲ですね」と言われる所以です。

【ライフルを構える】
コイツがいわゆる「銃というより、ほぼ砲ですね」と言われる所以です。

【ライフルを構える02】横から見るとその大きさがさらによくわかると思います。

【ライフルを構える02】
横から見るとその大きさがさらによくわかると思います。

【鉈を構える】MSの武装としてはかなり珍しいのですが、「トゲ付き鉄球」をぶん回す奴よりも真っ当な感じは持っております。

【鉈を構える】
MSの武装としてはかなり珍しいのですが、「トゲ付き鉄球」をぶん回す奴よりも真っ当な感じは持っております。

【鉈を構える02】一振りで大木10本くらいはなぎ倒しそうです。

【鉈を構える02】
一振りで大木10本くらいはなぎ倒しそうです。

【銃を構える02】銃口がちょっとヤバい方向に向いてるシリーズ。多分乗ってるパイロットはとんでもないトリガーハッピー野郎ですw

【銃を構える02】
銃口がちょっとヤバい方向に向いてるシリーズ。多分乗ってるパイロットはとんでもないトリガーハッピー野郎ですw

コメント

17
HG THE ORIGIN ガンキャノン ファクトリーVer.

HG THE ORIGIN ガンキャノン ファクトリーVer…

これまで過去作品のアーカイブをご紹介してきましたが、今回は昨…

10
旧キット1/144MS-06R 高機動型ザク改修(ブレニフ・オグス中佐機)

旧キット1/144MS-06R 高機動型ザク改修(ブレニフ・…

1/144MS-06R 高機動型ザク改修(ブレニフ・オグス中…

17
メカニカルバスト νガンダム

メカニカルバスト νガンダム

メカニカルバストのνガンダム、大変イケメンなので、この度はノ…

16
MGガンダムVer.1.0 ロールアウトカラー

MGガンダムVer.1.0 ロールアウトカラー

【初期MGがんばるぞいっ!シリーズ第1弾】です。このガンダム…