LAF

アブソルートセイバー

  • 4272
  • 20
  • 8

初めてのミキシング、初めての全塗装作品です。拙い作りですがよろしくお願いします。

劇場版「ガンダムSEED FREEDOM」上映に触発され、お蔵入りしていたオリジナルMSを組み上げました。

セイバーガンダムの可変機構とジャスティス系のリフター分離機構を併せ持つ射撃戦を重視した機体です。

本体MS「ネイキッドセイバー」と支援機「オーディンシルエット」の分離状態ネイキッドセイバーのメイン武装は、ツインビームハンドガン「フギン&ムニン」及び腕部内蔵型ビームサーベルと控えめですが、軽量で小回りが利くため近~中距離戦に秀でています。支援機「オーディンシルエット」は、無線による遠隔操作またはAIによる自立行動が可能で「スーパーフォルティスビーム砲」や「アムフォルタス・プラズマ収束ビーム砲」等の強力な火器による航空支援を行います。

本体MS「ネイキッドセイバー」と支援機「オーディンシルエット」の分離状態

ネイキッドセイバーのメイン武装は、ツインビームハンドガン「フギン&ムニン」及び腕部内蔵型ビームサーベルと控えめですが、軽量で小回りが利くため近~中距離戦に秀でています。

支援機「オーディンシルエット」は、無線による遠隔操作またはAIによる自立行動が可能で「スーパーフォルティスビーム砲」や「アムフォルタス・プラズマ収束ビーム砲」等の強力な火器による航空支援を行います。

ビームサーベルで斬りかかるネイキッドセイバー腕部に内蔵されているため、武器を持ち替えることなく瞬時に格闘戦に移行することができます。元々のサーベルの収納場所だった肩やサイドスカートを換装してしまったので、最後まで「サーベルをどこに収納するか?」で悩みましたが、ガンダムファラクトの腕を丸ごと移植し、サーベルグリップを逆向きに収納することで解決しました(サーベルグリップは、引き出して普通に持たせることもできます)。

ビームサーベルで斬りかかるネイキッドセイバー

腕部に内蔵されているため、武器を持ち替えることなく瞬時に格闘戦に移行することができます。

元々のサーベルの収納場所だった肩やサイドスカートを換装してしまったので、最後まで「サーベルをどこに収納するか?」で悩みましたが、ガンダムファラクトの腕を丸ごと移植し、サーベルグリップを逆向きに収納することで解決しました(サーベルグリップは、引き出して普通に持たせることもできます)。

本体MSと支援機の合体形態「アブソルートセイバー」オーディンシルエットに搭載された強力な火器による制圧射撃のほか、超高インパルス狙撃ライフル「グングニール」による長距離精密射撃も得意としています。グングニールは、実はHGリバウ(HGシナンジュ)のビームライフルそのままなのですが、デザインに惚れ込み無改造で採用しました。なお、同名のザフト軍のEMP兵器同様、EMPモードにより敵機体の電子機器のみを破壊することも可能(という設定)です。

本体MSと支援機の合体形態「アブソルートセイバー」

オーディンシルエットに搭載された強力な火器による制圧射撃のほか、超高インパルス狙撃ライフル「グングニール」による長距離精密射撃も得意としています。

グングニールは、実はHGリバウ(HGシナンジュ)のビームライフルそのままなのですが、デザインに惚れ込み無改造で採用しました。

なお、同名のザフト軍のEMP兵器同様、EMPモードにより敵機体の電子機器のみを破壊することも可能(という設定)です。

アブソルートセイバーのバックショットHGセイバーガンダム、HGCEインフィニットジャスティス、HGリバウのパーツをミキシングしていますが、我ながらスッキリ収まったと思います。アムフォルタス・プラズマ収束ビーム砲は「バトルアーム・アームズ」付属のジョイントパーツで接続してあり、多重関節により自在に動かすことができます。

アブソルートセイバーのバックショット

HGセイバーガンダム、HGCEインフィニットジャスティス、HGリバウのパーツをミキシングしていますが、我ながらスッキリ収まったと思います。

アムフォルタス・プラズマ収束ビーム砲は「バトルアーム・アームズ」付属のジョイントパーツで接続してあり、多重関節により自在に動かすことができます。

ウイングを展開した「ハイマットモード」姿勢を安定させ、身長ほどもある狙撃ライフルで正確にターゲットを射抜く。背負い物と武器が大きいので、こういったケレン味が効いたポーズが決まりますね。なお、ライフルのスコープには30MMの「3Dレンズシール2」を使用しています。

ウイングを展開した「ハイマットモード」

姿勢を安定させ、身長ほどもある狙撃ライフルで正確にターゲットを射抜く。
背負い物と武器が大きいので、こういったケレン味が効いたポーズが決まりますね。

なお、ライフルのスコープには30MMの「3Dレンズシール2」を使用しています。

全身の火器を一斉発射する「ハイマットフルバースト」SEEDお馴染みのアレ。ノルマ達成。なお、両腰のツインハンドガンはホルスターごと可動するので、収納時は腰部ビームガン、MA時は対地・後方機銃として機能します。

全身の火器を一斉発射する「ハイマットフルバースト」

SEEDお馴染みのアレ。ノルマ達成。

なお、両腰のツインハンドガンはホルスターごと可動するので、収納時は腰部ビームガン、MA時は対地・後方機銃として機能します。

最後に変形後のMA形態8枚羽と後部に集約された8連ブースターから「スレイプニール(オーディンが騎乗する8本足の軍馬)」と呼んでいます。この状態でも全ての火器が使用可能であり、サイドスラスターや可変翼による機動性の高さから、一撃離脱を旨とする高速戦闘形態として運用されます。HGセイバーガンダムのMA形態が気に入らなかったので「MA形態の美しさ」は大きな課題でした。実際、この機体はMA形態から逆算して設計しました。

最後に変形後のMA形態

8枚羽と後部に集約された8連ブースターから「スレイプニール(オーディンが騎乗する8本足の軍馬)」と呼んでいます。

この状態でも全ての火器が使用可能であり、サイドスラスターや可変翼による機動性の高さから、一撃離脱を旨とする高速戦闘形態として運用されます。

HGセイバーガンダムのMA形態が気に入らなかったので「MA形態の美しさ」は大きな課題でした。実際、この機体はMA形態から逆算して設計しました。

全ての始まり「あれ?これ上手くつながるんじゃない?」(約1年前)

全ての始まり「あれ?これ上手くつながるんじゃない?」(約1年前)

ミキシング初期案この時点では、セイバーとインフィニットジャスティスのニコイチ感が強いですね。このままでも良いかな?とも思いましたが、せっかくなので自分が好きなもの全部詰め込むことにしました。

ミキシング初期案

この時点では、セイバーとインフィニットジャスティスのニコイチ感が強いですね。

このままでも良いかな?とも思いましたが、せっかくなので自分が好きなもの全部詰め込むことにしました。

MA形態のシルエットはほぼ決定。変形機構や、それぞれのパーツの収まり具合も申し分なし。特に狙撃ライフルが隙間にピッタリ収まってくれたのが気持ちイイ!

MA形態のシルエットはほぼ決定。
変形機構や、それぞれのパーツの収まり具合も申し分なし。

特に狙撃ライフルが隙間にピッタリ収まってくれたのが気持ちイイ!

インフィニットジャスティスの肩の突起が邪魔!!&サイドスラスターがないと横にクイックブーストできないでしょ!!(AC脳)ということで、肩をHGCEデスティニーに換装し、自分に刺さりそうなビームブーメランを廃止のうえ、サイドスラスターを造設。頭部アンテナも地味にセイバーのものに換装しています。

インフィニットジャスティスの肩の突起が邪魔!!&サイドスラスターがないと横にクイックブーストできないでしょ!!(AC脳)

ということで、肩をHGCEデスティニーに換装し、自分に刺さりそうなビームブーメランを廃止のうえ、サイドスラスターを造設。

頭部アンテナも地味にセイバーのものに換装しています。

完成写真には載せていませんが、一応ライフルも腰部にマウント可能です(プラ板でジョイント自作)。この頃は手持ち武器をこれしか考えていなかったので「あれ?2~3マスが死角になるんじゃね?(スパロボ脳)」ここから追加装備に頭を悩ませ、結局のところ趣味全開のツインハンドガン採用に至りました。

完成写真には載せていませんが、一応ライフルも腰部にマウント可能です(プラ板でジョイント自作)。

この頃は手持ち武器をこれしか考えていなかったので「あれ?2~3マスが死角になるんじゃね?(スパロボ脳)」
ここから追加装備に頭を悩ませ、結局のところ趣味全開のツインハンドガン採用に至りました。

塗装は全てガンダムマーカーエアブラシシステムで行いました。エアブラシ本体も充電式のポータブルが出回るなど、良い時代になったものです。ちなみにカラーは次のガンダムマーカー4色を使用しました。仕上げは水性プレミアムトップコート光沢グロスです。・ロイヤルメタレッド・ヘビーガンメタリック・ホワイトゴールド・ニューホワイト山〇さんの食器乾燥機には感謝しかありません。いつも食器以外のものを突っ込んですまない。だが私は謝らない。

塗装は全てガンダムマーカーエアブラシシステムで行いました。
エアブラシ本体も充電式のポータブルが出回るなど、良い時代になったものです。

ちなみにカラーは次のガンダムマーカー4色を使用しました。
仕上げは水性プレミアムトップコート光沢グロスです。

・ロイヤルメタレッド
・ヘビーガンメタリック
・ホワイトゴールド
・ニューホワイト

山〇さんの食器乾燥機には感謝しかありません。いつも食器以外のものを突っ込んですまない。だが私は謝らない。

完成直前の悲劇変形機構の最終確認中にモロっと逝きました。口から魂が出る感覚ってこういうのを言うんですね・・・(ジャンクパーツで何とか復旧)。【ここからは備忘録的に作業工程メモ】①上半身と下半身の接続軸の径が合わない(軸の径が太い)ため、受けに合わせて軸を削る。②ブレードアンテナをセイバーのものに変更。③後頭部のネックガードを切り落とし頭部の可動域を拡大。④肩部をデスティニーに変更し、ブーメランをサイドスラスター(WAVEのバーニア3)に変更。⑤両腕部をガンダムファラクトに変更し、内臓ビームサーベルを逆向きに収納できるよう加工(サーベルグリップの受けを木工用ボンドで太らせる)。⑥肘部分に10㎜円形アクリルボタンと30MM接続パーツを合わせてウェポンアタッチメントを造設(シールドの接続パーツも30MMのものに変更)。⑦股間下にスタンド接続用3㎜穴造設(セイバーのキットが古いため、スタンド対応していなかった)。⑧ライフルに腰部接続用パーツ(プラ板で自作)を追加。⑨フロントスカートを独立可動できるよう接続軸を左右に分割(抜け落ち防止用のピンを接着)。⑩サイドスカートを30MMミリタリーウェポンズのハンドガン&ホルスターに変更(ハンドガンを抜き差ししやすいよう一部を切り落とし加工)。⑪変形時にホルスターが干渉するため、接続ポリキャップを2㎜長いものに変更しクリアランスを確保。⑫膝関節を月間ホビージャパン付録SEEDカスタムキットに変更し、可動域の拡大及び足の長さを延長。⑬リフターのエンジンユニットを取り外し、バトルアームアームズ付属のジョイントアームを接続。⑭アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲をジョイントアームにつなげるため、接続部をボールジョイントから3㎜ポリキャップに変更(隙間はパテで埋める)。⑮アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲の後部(本来変形時に肩が収まるスペース)にバーニアを造設(ビルダーズパーツMSバーニア02)。MS時の緊急後退・下降、MA時の緊急上昇用。⑯リフター上面裏側にプラ板を貼り、厚みを増したうえでライフル接続用のスリットを造設。⑰リフター後部に3㎜穴×2を開け、リバウのエンジンユニット+ウイングを上下逆さまに接続する(リバウのエンジンユニットにも3㎜穴を開け、プラ棒で接続)。⑱変形時に胸部が収まるよう、シールド裏側をくり抜く。⑲ミキシングにより変形時のシールド接続位置と角度が変わるため、元々あった接続ピンを切り落とし、プラ板で自作した接続パーツを取り付ける。⑳武器の持ち手や平手を30MMハンドパーツセットから流用。㉑塗装(塗膜が溶けて複数回やり直し)→デカール貼り→完成。今回は、陰影が強く出るメタリック塗装なのでスミ入れは省略。なお、完成後も関節の渋みなど調整するため、分解できるように合わせ目消しは一切なし。いつでも分解できるようにしてあります。ちなみに関節の渋み調整は100均の速乾性木工用ボンド(酢酸ビニル樹脂)で行っています。

完成直前の悲劇

変形機構の最終確認中にモロっと逝きました。
口から魂が出る感覚ってこういうのを言うんですね・・・(ジャンクパーツで何とか復旧)。

【ここからは備忘録的に作業工程メモ】

①上半身と下半身の接続軸の径が合わない(軸の径が太い)ため、受けに合わせて軸を削る。

②ブレードアンテナをセイバーのものに変更。

③後頭部のネックガードを切り落とし頭部の可動域を拡大。

④肩部をデスティニーに変更し、ブーメランをサイドスラスター(WAVEのバーニア3)に変更。

⑤両腕部をガンダムファラクトに変更し、内臓ビームサーベルを逆向きに収納できるよう加工(サーベルグリップの受けを木工用ボンドで太らせる)。

⑥肘部分に10㎜円形アクリルボタンと30MM接続パーツを合わせてウェポンアタッチメントを造設(シールドの接続パーツも30MMのものに変更)。

⑦股間下にスタンド接続用3㎜穴造設(セイバーのキットが古いため、スタンド対応していなかった)。

⑧ライフルに腰部接続用パーツ(プラ板で自作)を追加。

⑨フロントスカートを独立可動できるよう接続軸を左右に分割(抜け落ち防止用のピンを接着)。

⑩サイドスカートを30MMミリタリーウェポンズのハンドガン&ホルスターに変更(ハンドガンを抜き差ししやすいよう一部を切り落とし加工)。

⑪変形時にホルスターが干渉するため、接続ポリキャップを2㎜長いものに変更しクリアランスを確保。

⑫膝関節を月間ホビージャパン付録SEEDカスタムキットに変更し、可動域の拡大及び足の長さを延長。

⑬リフターのエンジンユニットを取り外し、バトルアームアームズ付属のジョイントアームを接続。

⑭アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲をジョイントアームにつなげるため、接続部をボールジョイントから3㎜ポリキャップに変更(隙間はパテで埋める)。

⑮アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲の後部(本来変形時に肩が収まるスペース)にバーニアを造設(ビルダーズパーツMSバーニア02)。MS時の緊急後退・下降、MA時の緊急上昇用。

⑯リフター上面裏側にプラ板を貼り、厚みを増したうえでライフル接続用のスリットを造設。

⑰リフター後部に3㎜穴×2を開け、リバウのエンジンユニット+ウイングを上下逆さまに接続する(リバウのエンジンユニットにも3㎜穴を開け、プラ棒で接続)。

⑱変形時に胸部が収まるよう、シールド裏側をくり抜く。

⑲ミキシングにより変形時のシールド接続位置と角度が変わるため、元々あった接続ピンを切り落とし、プラ板で自作した接続パーツを取り付ける。

⑳武器の持ち手や平手を30MMハンドパーツセットから流用。

㉑塗装(塗膜が溶けて複数回やり直し)→デカール貼り→完成。今回は、陰影が強く出るメタリック塗装なのでスミ入れは省略。

なお、完成後も関節の渋みなど調整するため、分解できるように合わせ目消しは一切なし。いつでも分解できるようにしてあります。

ちなみに関節の渋み調整は100均の速乾性木工用ボンド(酢酸ビニル樹脂)で行っています。

塗装剥げはコワイけど動かしたくなりますよね(ガリッ)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. UD831 1か月前

    こういう既製ガンダムかと思ったらミキシングだったとは💦デザインのまとめ方に全く違和感なく仕上がりすばらしいです✨かっこいい!

    • LAF 1か月前

      コメントありがとうございます。

      「違和感がない」は最高の誉め言葉ですね。毎度ミキシングする際は、盛り過ぎず引き過ぎず、全体のバランスを考えてパーツ選びをしているので、評価していただけて嬉しい限りです(gundam-kao7)

      なお、UB831さんのようなスクラッチ技術はないため、欲しいパーツがあると、似たようなものを求めてジャンクパーツ漁りをする毎日です。ああ、技術とセンスが欲しい。

  2. jack-moons 2か月前

    コメント失礼します!

    高級感のある塗装に仕上がっていて、無改造のパーツ流用とは思えないきれいなまとまりですね。特にフルバーストとMA形態、劇中で活躍してそうな迫力に感動です!

    • LAF 2か月前

      コメントありがとうございます。

      塗装初心者なもので、ガンダムマーカーが重ね塗りできないことや、トップコートで下地が溶けることを知らず、ドロドロに溶かして何度も塗り直しましたが、お褒めの言葉をいただけたことで報われました(gundam-kao9)

      スクラッチ技術に自信がないことと、見ていただいた方にも簡単に真似ができるよう、基本的にポン付けできるような改造を心掛けております。いつも説明書を複数枚広げてにらめっこですね。

      フルバースト、MA形態共に、シルエットを崩さず火力を集中できるよう配置を考えたので、注目いただけて光栄です(gundam-kao6)

  3. roki 2か月前

    カッコいいです‼️

    コメントから好きなゲームが同じかもしれないと思い、勝手に共感してましたw  お互いリアルガンダムブレイカーしていきましょう ♪    (gandam-hand2)

    • LAF 2か月前

      コメントありがとうございます。

      ガンダム系ゲーム全般とアーマードコアシリーズ、エースコンバットシリーズ、メタルギアシリーズをプレイして育ちました。

      特にアーマードコアシリーズは夜通しアセンブルしてましたね。ガンダムブレイカー1~3も滅茶苦茶ハマりました。4にも期待してます。

      ガンプラはゲームのような縛りがなく、全てが自由なのが醍醐味ですね。仕事の関係でまとまった時間が取れず、なかなか次の作品が完成しませんが、これからもリアルガンダムブレイカー頑張りたいと思います。

  4. LAF 4か月前

    コメントありがとうございます。

    自分のやりたいことを片っ端から全部詰め込んだ機体ですが、気に入っていただけたようで嬉しい限りです。

    某ゲームの影響で「救世主=オーディン」というイメージがあったので、ロングライフルを槍に、ツインハンドガンをお供の鴉たちに見立て命名しました。

    逆に軽装状態は、身軽さを活かしてゲリラ戦とかやってそう、というイメージから、これも某ステルスアクションゲームの主人公のコードネームをいただきました(真っ赤なので相当目立ちますが・・・)。

    安直過ぎて恐縮です。

  5. コメント失礼します。おぉ!ナンとロマン溢れる機体でしょう🤔💗 分離状態がネイキッドとオーディーンこのネーミングからWAKWAKが止まりません😍そしてオーディーンの多機能性!各名称のセンス!自分のツボにドハマりです

  6. @TAK_KoDAMA 4か月前

    とても素敵な赤!ミキシングも、そうと言われなければ、キットで売ってると勘違いしそうな程にまとまっててセンスを感じます✨

    眼福…✨

    • LAF 4か月前

      コメントありがとうございます。

      きれいに写っていますか⁉投稿のためにカメラを買った甲斐がありました。

      ホントはそちらのデルタプラスのような厚みのある塗装がしたいのですが、ガンダムマーカーがいろんなところから溶け出すので、おっかなびっくり手探りで塗ってました。経験値不足です。

      ミキシングもお褒めいただき感謝です。あれやこれやと手直ししながら作った甲斐があります。

  7. しのびん 4か月前

    普通にカッコいいです。自分も今セイバーのミキシング試行錯誤中なんですけどちょっとだけ参考にさせてもらいますね。

    • LAF 4か月前

      コメントありがとうございます。

      ガンスタは色々な方の作品から刺激を受けられて良いですよね。思いもよらぬ閃きが湧くことも。

      shinonさんのライジングストライクフリーダム改も非常に参考になりましたので、セイバーも楽しみです。

  8. ミキシングも塗装もセンス良くバッチリ👍決まってて、初投稿とは思えないクオリティですね😆!!

    ガンダムマーカーエアブラシのユーザー繋がりで、今後ともよろしくお願いします😉!!

    • LAF 4か月前

      コメントありがとうございます。

      お褒めいただき感謝です。今作にやりたかったことの全てをつぎ込み過ぎて、若干、燃え尽き症候群みたいになってますが、他の皆さんの投稿ペースを見るとそうも言っていられませんね。次作の準備をせねば。

      ガンダムマーカーエアブラシは問題もありますが、とにかくエアブラシ塗装の敷居を格段に下げてくれる良いものだと思いますので。入口として広く普及して欲しいです。今後ともよろしくお願いします。

  9. Fujimasa3 4か月前

    ファトゥムとセイバーのパーツの組み合わせが面白く、その上変形後も無理なく纏まった形になっているのが凄いです。

    • LAF 4か月前

      コメントありがとうございます。

      最大の幸運は、バトルアームアームズのジョイントパーツが、変形機構的にも収納スペース的にもジャストフィットしたことですね。上手く両者をつなぐ架け橋になってくれました(今後も見据え5箱買い足しました)

  10. Youtwo 4か月前

    初ミキシングで、凄い完成度。
    MA形態が変形している感じが凄くて、カッコいい(gandam-hand2)

    • LAF 4か月前

      コメントありがとうございます。

      今までは塗装ができなかったのでほぼパチ組でしたが、友人に勧められてガンダムマーカーエアブラシシステムを導入したことで、ミキシングにも挑戦してみました。

      変形機構は、できる限りシンプルかつ両形態で破綻しないよう工夫しました。アームズシリーズや30MMのジョイントパーツに感謝です。

  11. HG-0G3 4か月前

    コメント失礼します。
    とくにがMA形態かっこいいですね〜!
    思わず上にMSを乗せちゃいたくなるw

    • LAF 4か月前

      コメントありがとうございます。

      私もMA形態が特にお気に入りで、専らこの形態で飾ってあります(ターンテーブルで回転)

      MA形態に変形できると色々妄想が捗りますね。味方を乗せたり大気圏突入したりetc

       

LAFさんがお薦めする作品

アムルダードジャスティス

ウィングガンダムゼロ・四神朱雀

ライジングフリーダム plus Type C1

オーバーレジェンド

14
ブルーインパルス

ブルーインパルス

何とか間に合いました。SEEDコン用ミキシングMS第2弾です…