旧HGソードインパルス

  • 2744
  • ???
  • 2
SEEDコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

SEEDFREEDOMを見た後に模型店に行くと旧HGしか売ってなかったので、アニメを参考に延長やディテールアップで仕上げました

主な延長箇所は腹部・上腕・大腿・スネで、身長も2cm近く高くなっています延長以外では大腿をパテで大型化、スリッパ幅詰めなどまた延長した部分に合わせてフロントアーマーの延長やリアアーマーの大型化、肩アーマーのスクラッチなどもしています可動の部分では肩関節をボールジョイントに変更し、肘も二重関節にしています(塗装が剥げるので動かせなくなってしまいましたが…)股関節はボールジョイントから3mm軸に変更。大腿にロール軸も作成し、足の可動範囲も広げてます塗装はいつもの通りファレホの筆塗りです

主な延長箇所は腹部・上腕・大腿・スネで、身長も2cm近く高くなっています

延長以外では大腿をパテで大型化、スリッパ幅詰めなど

また延長した部分に合わせてフロントアーマーの延長やリアアーマーの大型化、肩アーマーのスクラッチなどもしています

可動の部分では肩関節をボールジョイントに変更し、肘も二重関節にしています(塗装が剥げるので動かせなくなってしまいましたが…)

股関節はボールジョイントから3mm軸に変更。大腿にロール軸も作成し、足の可動範囲も広げてます

塗装はいつもの通りファレホの筆塗りです

背部のブーメランもアニメを参考に大型化身長か高くなったのに合わせてエクスカリバーも2cm延長

背部のブーメランもアニメを参考に大型化

身長か高くなったのに合わせてエクスカリバーも2cm延長

ソードシルエットは8mm短縮してスッキリしたシルエットにしました

ソードシルエットは8mm短縮してスッキリしたシルエットにしました

スリットを掘ったプラ板でスラスターにもディテールを入れてます

スリットを掘ったプラ板でスラスターにもディテールを入れてます

スタイルが定まったあたり

スタイルが定まったあたり

背面エクスカリバーやブーメランは延長前

背面

エクスカリバーやブーメランは延長前

サフ

サフ

ソードシルエット

ソードシルエット

コメント

  1. Akiran 1か月前

    腕の二重関節化とスリッパの幅詰めは素敵過ぎます♪

    • みしちき 1か月前

      ありがとうございます!

      肘関節の方はクリアリングするの忘れてて、結局塗装後に動かせなくなっちゃいましたが(笑)

4
マイティストライクフリーダムガンダム

マイティストライクフリーダムガンダム

100均のミラーネイル用パウダーでナノ粒子の表現を試みました…

11
モーターヘッド風キュベレイ

モーターヘッド風キュベレイ

デザインをされた永野氏にちなんで、ファイブスター物語に出てく…

12
ジャンクスピノサウルス

ジャンクスピノサウルス

ジャンクを寄せ集めてスピノサウルスを作りました。 パーツ同士…

13
セラヴィーガンダムフィジカル

セラヴィーガンダムフィジカル

アロウズがGNドライブ搭載型MSを主力としたため、GN粒子を…