「パイルバンカー」・・・それは漢のロマン!一撃必殺の代名詞!
今回はリバイブグフです、素でも十分カッコ良いグフをちょっとだけミキシング
武器はフィンガ一バルカンとパイルバンカーのみという超浪漫型MSに仕上げました
肩と背中と脚部に追加ブースター
腕にはディランザのラウンドシールド
今回メインとなるパイルバンカーは境界戦機から
カラーリングはティターンズブルーにいろいろ混ぜて作りましたが、個人的にいい色に仕上がったと思います
この前作った「よくあるガンダム外伝系主人公の初期機体」をストーリー中盤で破壊して、新型機に乗り換えるお約束的フラグを立ててもらう敵をイメージして作りました
追加ブースターを駆使して急襲
フィンガ一バルカンで牽制しつつ敵の懐に飛び込みます
相手の近接攻撃をラウンドシールドでパリィして・・・
もらったぁ!
轟く薬莢、唸るパイルバンカー!
貫く鋼鉄の杭!
一 撃 必 殺
ロマンですねぇ
フィンガ一とパイルバンカーの組み合わせは、学生時代に対戦で盛り上がったアーマードコアからの発想です
指&パイル縛りを諦めたグフさん
実際パイルバンカーって実用性皆無だもんね・・・でもジオン軍ならやりかねない
以上、今回もお目汚し失礼いたしました!
溢れ出る漢のロマン
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
パイルバンカー…そして、円盤シールド!!男のロマン爆盛でカッコいい(zaku-kao6)
突っつきと指マシ、そして肩装備のスラスター……確かにPS2時代のACですね。
実用性は皆無、でも魅了させずにはいられない、漢のロマン溢れる素晴らしい作品です。
keyさま、コメントありがとうございます
元ネ夕を分かって頂ける方がいらっしゃってすごくうれしいです!
杭を打ち込むのはまさに漢のロマン😆
肩にトゲつけるジオンなら間違いなくやりますね(笑)
meg-oceroさま、コメントありがとうございます
おっしゃる通り、ジオンはトゲトゲ好きですからね
アッグ系のドリルや触手ムチを採用しちゃうジオンですし、もう何でもアリです笑
芸術品のような作品は作れませんが、「見てみたい!」と思ってもらえるガンプラらしい作品を作りたいと思います。
※最近は生成AIをうまく使えないか試行錯誤中です。
これからも生暖かい目線でお付き合いいただけると嬉しいです。
Funkysonicさんがお薦めする作品
コンパス所属 アムロ・レイ
RX78 アムロ専用ガンダム (GQ)
HG ネモ・スパルタン
風神・雷神
スターダスト・メモリー(GQ)
ジークアクス版0083が完成しました! ジークアクスの世界線…
GP02 サイサリス(GQ)
ガトー「ソロモンよ、私は帰ってきた!」 ということで、GQ版…
ガーベラ・テトラ(GQ)
「宇宙の蜉蝣、再び」 0083シリーズ第2弾はGQ版ガーベラ…
GP01(ゼロヒト) フルバーニアン
「ジークアクス版 ゼフィランサス」 今回のGQコン用作品のテ…