HGOG MS-06GD 地上用高機動ザク

  • 4288
  • 4

オリジナルザク小隊二機目です。強襲機として、地上用高機動型を選択してみました。

何人かの皆さんがもうやっていらっしゃいますが、サザンクロス隊所属機とは差別化したかったので、ヒザ周りの十字の意匠を中心に改造しています。

カラーリングはノーマルザクとほぼ同じ。胴体の濃い緑だけ濃い目にしています。プロポーション変更は肩軸根元削り、ポリキャップ反転膝関節千鳥加工(いつものその一)胸部前後幅増し(いつものその二)脚部増加装甲エッジ追加モノアイクリア化…とまあ、定番加工ばかりですね…一応、手足は後ハメ加工しております。

カラーリングはノーマルザクとほぼ同じ。胴体の濃い緑だけ濃い目にしています。

プロポーション変更は

  • 肩軸根元削り、ポリキャップ反転
  • 膝関節千鳥加工(いつものその一)
  • 胸部前後幅増し(いつものその二)
  • 脚部増加装甲エッジ追加
  • モノアイクリア化

…とまあ、定番加工ばかりですね…

一応、手足は後ハメ加工しております。

右前方です。シールドは、スパイク無しのノーマルタイプにしました。メイン武装はショットガン。ケンプファー用です。ルナ・チタニウム製の散弾なので、連邦の新型にも一泡吹かせられるはずw腰にはクラッカーを装備。戦いの中で連邦のMSに効果のあった武器をチョイスしていった…と言ったところでしょうか。

右前方です。

シールドは、スパイク無しのノーマルタイプにしました。

メイン武装はショットガン。ケンプファー用です。ルナ・チタニウム製の散弾なので、連邦の新型にも一泡吹かせられるはずw

腰にはクラッカーを装備。

戦いの中で連邦のMSに効果のあった武器をチョイスしていった…と言ったところでしょうか。

背面です。腰には予備のショットガン。恐らくこの機体の戦い方はヒット&ウェイ戦法でしょうから、リロードなんてしてる暇が無く、銃ごと交換するのですwホルダーもケンプファーのものを使っています。そして近接武器はヒートホーク×2!イメージソースはゲッ〇ー1ですw 

背面です。

腰には予備のショットガン。恐らくこの機体の戦い方はヒット&ウェイ戦法でしょうから、リロードなんてしてる暇が無く、銃ごと交換するのですw

ホルダーもケンプファーのものを使っています。

そして近接武器はヒートホーク×2!

イメージソースはゲッ〇ー1ですw

 

脚側面の装甲板は安全対策されてエッジが落とされている為、プラ材を貼り付けて尖らせています。

脚側面の装甲板は安全対策されてエッジが落とされている為、プラ材を貼り付けて尖らせています。

制作中の試行錯誤。膝アーマーは当初、ドムの膝部分の移植を考えていたのですが、ジオニックとツィマッドのデザイン融合がしっくりいきませんでした。悩んだ挙げ句、ボツw

制作中の試行錯誤。

膝アーマーは当初、ドムの膝部分の移植を考えていたのですが、ジオニックとツィマッドのデザイン融合がしっくりいきませんでした。

悩んだ挙げ句、ボツw

成型色から大きく色替えする時は、画像ソフトで色替えしてイメージを検討しています。今回、最初からサザンクロス隊の機体にするつもりが無かったのですが、やはりザクと言えば緑ですよねw

成型色から大きく色替えする時は、画像ソフトで色替えしてイメージを検討しています。

今回、最初からサザンクロス隊の機体にするつもりが無かったのですが、やはりザクと言えば緑ですよねw

メイン武器のショットガンは、フォアグリップとマガジンチューブを切り離して、ポンプアクションできる様にしています。設定では片手でも電動で排莢できるらしいのですが、ショットガンって言ったらこれが出来ないと…過去作のケンプファーより部品注文しております。ケンプファーの方も同様のギミックを仕込みましたw

メイン武器のショットガンは、フォアグリップとマガジンチューブを切り離して、ポンプアクションできる様にしています。

設定では片手でも電動で排莢できるらしいのですが、ショットガンって言ったらこれが出来ないと…

過去作のケンプファーより部品注文しております。ケンプファーの方も同様のギミックを仕込みましたw

さて膝周りの続きです。なかなか構成がしっくり来ず、挫折しかけておりました。最終的にはRGザクの脛パーツを上下反転させてカバーを、膝アーマー自体は旧HGUCザクのものをカットし、ネオジム磁石で固定しています。ザクのパーツしか使っていないので、きっと違和感はないはずw

さて膝周りの続きです。

なかなか構成がしっくり来ず、挫折しかけておりました。

最終的にはRGザクの脛パーツを上下反転させてカバーを、膝アーマー自体は旧HGUCザクのものをカットし、ネオジム磁石で固定しています。

ザクのパーツしか使っていないので、きっと違和感はないはずw

前作の支援機(ハーフ・キャノン改)と。途中で放置していたので、完成が今時期になってしまいました。(本当はこれの後にハーフ・キャノンを作る予定でした💦)さあ、次はどんなザクを作りましょうかw 最後までご覧いただき、ありがとうございました。

前作の支援機(ハーフ・キャノン改)と。

途中で放置していたので、完成が今時期になってしまいました。(本当はこれの後にハーフ・キャノンを作る予定でした💦)

さあ、次はどんなザクを作りましょうかw 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

#ガンプラ好きとつながりたい

コメント

  1. むしろこちらの方がヒザ周りがしっくりとピタリと落ち着きますね!

    素晴らしい造形です。

    クロスがなくなりましたので、

    「 サザン隊」になりましたね〜♪

    • crimson 4週間前

      コメントありがとうございます☺

      「サザン隊」w 好きですけどね、サザン

      お誉めの言葉ありがとうございます(zaku-kao5)

  2. hologramCOZ 4週間前

    映画の一コマさながらの迫力のサムネから読み進めて行くと拘りの各所改修に感動しました!

    特にショットガンのポンプアクションはめっちゃ刺さりました(≧∀≦)

    • crimson 4週間前

      コメントありがとうございます!

      ポンプアクション、ずっとやりたかったんですよねw

      道具や材料、何より技術不足で妥協していたのですが、思い切ってやってみたら結構何とかなりました(zaku-kao2)

9
HGOG MS-06JK ザク・ハーフキャノン改

HGOG MS-06JK ザク・ハーフキャノン改

最近ちょっと浮気しておりましたが、ザクに帰って参りましたw …

4
旧キット シャア専用ムサイ 「ファルメル」

旧キット シャア専用ムサイ 「ファルメル」

旧キットシャア専用ムサイを作りました。久しぶりの旧キット制作…

11
RG Zガンダム

RG Zガンダム

2024年も3ヶ月経ちましたが…やっと最新作が完成致しました…

11
HGUC MS06F ザクⅡ (ベーシック加工編)

HGUC MS06F ザクⅡ (ベーシック加工編)

世の中はガンダムSEEDの話題で持ちきりですが…昨年末の予告…