ディランザ AC風

  • 312
  • 2

本当にお久しぶりです

ディランザを重二AC風に改造してみました

相変わらずの拙い出来&汚い部屋ですがご覧いただけましたら幸いです

今回も既存のACをモチーフに制作しています主にAC2AAの戒世、AC3のOPに登場したミラージュの重二ACを参考にしました

今回も既存のACをモチーフに制作しています

主にAC2AAの戒世、AC3のOPに登場したミラージュの重二ACを参考にしました

バックパックはダリルバルデのものを少し加工して使用し背部武器をマウントできるようにしてありますまた武装類に関しては境界戦機のウェポンセット、そしていつものコトブキヤのM.S.Gを使用しています

バックパックはダリルバルデのものを少し加工して使用し背部武器をマウントできるようにしてあります

また武装類に関しては境界戦機のウェポンセット、そしていつものコトブキヤのM.S.Gを使用しています

「重量二脚だから武装してなんぼやろ!」という考えで制作を進めた結果、バズーカ、火炎放射器、肩ガトリング、クソデカ連装ミサイルというアホみたいなアセンになってしまいました…きっと重量過多でまともに動きませんが個人的には気に入っています

「重量二脚だから武装してなんぼやろ!」という考えで制作を進めた結果、バズーカ、火炎放射器、肩ガトリング、クソデカ連装ミサイルというアホみたいなアセンになってしまいました…

きっと重量過多でまともに動きませんが個人的には気に入っています

個人的に好きな一枚よくよく考えたら炎撒き散らしながら弾幕張るってどんなシチュなんだ…?()

個人的に好きな一枚

よくよく考えたら炎撒き散らしながら弾幕張るってどんなシチュなんだ…?()

ここからは製作過程をばなにを乗せるかを吟味していた頃ですねちなみにこれは半年前の画像です(今まで何してたんだよ)

ここからは製作過程をば

なにを乗せるかを吟味していた頃ですね

ちなみにこれは半年前の画像です(今まで何してたんだよ)

サフを吹いた頃この辺で後ろのガトが大きすぎる…だったので境界戦機のガトに変更しました

サフを吹いた頃

この辺で後ろのガトが大きすぎる…だったので境界戦機のガトに変更しました

以上になりますここまでご覧いただきありがとうございます今後も不定期はなりますが更新していこうと思っておりますので何卒よろしくお願いします改めて最後までご覧いただきありがとうございました

以上になります

ここまでご覧いただきありがとうございます

今後も不定期はなりますが更新していこうと思っておりますので何卒よろしくお願いします

改めて最後までご覧いただきありがとうございました

重量二脚いいよね、GAのサンシャインとか好きです

コメント

  1. KCN 2週間前

    コメ失礼します

    半年前に作ったプラモデルを塗装することよくありますよね?? 僕も塗装がめんどくて改造したのに塗装してないプラモデルが山ほどあります…どうしようw

    重武装は正義ですよね!?

    • かくしか 2週間前

      コメントありがとうございます!

      その気持ち分かりますwサフ吹くだけ吹いて満足しちゃうとかざらで…モチベが続けば一気に完成まで持っていけるんですが…w

      あと重武装こそロマンですよね!武装なんてなんぼあってもいいですからね!

かくしかさんがお薦めする作品

ザウォート AC風

9
ザウォート AC風

ザウォート AC風

HGザウォートをAC風に仕上げたかった 初投稿&初改…