コアガンダム-フォビドゥンアーマー-

  • 384
  • 0

コアガンダムのオリジナルアーマー作製の第3弾です。

今回はフォビドゥンガンダムを使用したアーマーを作製しました。

コアガンダムとコアハンガーのツーショットです。今回のコアガンダムはアルスコアガンダムのパーツも使用して少し悪役要素を足しました。

コアガンダムとコアハンガーのツーショットです。今回のコアガンダムはアルスコアガンダムのパーツも使用して少し悪役要素を足しました。

コアハンガー状態で単独の支援機体として動けるイメージで作製しています。

コアハンガー状態で単独の支援機体として動けるイメージで作製しています。

フロント、リア、サイドからの写真です。フォビドゥンの特徴的なバックパックに装備されているゲシュマイディッヒパンツァー付きのシールド基部はバトルアームアームズのパーツを使いつつボールジョイント化し、フレキシブルに稼働出来るようにしています。

フロント、リア、サイドからの写真です。

フォビドゥンの特徴的なバックパックに装備されているゲシュマイディッヒパンツァー付きのシールド基部はバトルアームアームズのパーツを使いつつボールジョイント化し、フレキシブルに稼働出来るようにしています。

ニーズヘグはプルタインのインフォーチュンサイザーを使い、柄側にフォビドゥンのパーツを組み合わせています。

ニーズヘグはプルタインのインフォーチュンサイザーを使い、柄側にフォビドゥンのパーツを組み合わせています。

アルムフォイヤーを構えたポーツです。名前がそのまんまでお気に入りの武装ですが、劇中での出番は無いですね

アルムフォイヤーを構えたポーツです。

名前がそのまんまでお気に入りの武装ですが、劇中での出番は無いですね

エクツァーンの部分は可変可能で、フレスベルグの発射状態を再現出来るようにしてあります。 最後まで閲覧して下さってありがとうございました。フォビドゥンのアーマーを作ったので、残りの2機分のアーマーもこれから作製していく予定です。気軽にコメントなどして頂けると励みになりますので、よろしくお願いします。

エクツァーンの部分は可変可能で、フレスベルグの発射状態を再現出来るようにしてあります。

 

最後まで閲覧して下さってありがとうございました。

フォビドゥンのアーマーを作ったので、残りの2機分のアーマーもこれから作製していく予定です。

気軽にコメントなどして頂けると励みになりますので、よろしくお願いします。

コメント

SEEDコン
10
ピクシスセイバーガンダム

ピクシスセイバーガンダム

イモータルジャスティスを初めて観た時から、絶対セイバーガンダ…

11
コアガンダム-ゴーストアーマー-

コアガンダム-ゴーストアーマー-

コアガンダムのオリジナルアーマー作製の第2弾です。 今回はフ…

5
リボルブチェンジイージス

リボルブチェンジイージス

仮面ライダーギーツの上半身と下半身のアーマーを入れ替えるリボ…

10
コアガンダム-バンシィアーマー-

コアガンダム-バンシィアーマー-

ガンダムベースのブログで紹介されていた作例のがカッコよかった…