HG エクストラセイバー

  • 4512
  • 5
  • 5

マイティストフリの誘惑に負けながらもなんとか完成させることができました。名前は色々考えた結果「 エクストラセイバー」に落ち着きました。

イモータルジャスティスをベースにセイバー、フォースインパルス等のパーツ、コトブキヤのウィングパーツをミキシングしました。

イモータルジャスティスをベースにセイバー、フォースインパルス等のパーツ、コトブキヤのウィングパーツをミキシングしました。

背面 変形の為にイモジャのパーツを残しています。

背面 変形の為にイモジャのパーツを残しています。

コンセプトは機動力と飛行能力に特化した機体です。

コンセプトは機動力と飛行能力に特化した機体です。

ウィングを展開して高機動モード。ジャスティスよりな感じになります。

ウィングを展開して高機動モード。ジャスティスよりな感じになります。

ビームライフルはウィングガンダムフェニーチェのを使用。分離できるので採用しました。

ビームライフルはウィングガンダムフェニーチェのを使用。分離できるので採用しました。

HG エクストラセイバー–7枚目/制作者:しのびん
フルバーストモード。

フルバーストモード。

他の武装は両肩にあるブーメラン兼サーベルと腰にあるフラッシュエッジブーメランです。

他の武装は両肩にあるブーメラン兼サーベルと腰にあるフラッシュエッジブーメランです。

なにげにマイティストフリのフェイスを移植しています。

なにげにマイティストフリのフェイスを移植しています。

一番の目玉が可変モードです。ウィングが大きめなので存在感があります。

一番の目玉が可変モードです。ウィングが大きめなので存在感があります。

変形の弱点は塗装剥がれが怖いので上半身下半身分けて変形しなきゃならない所です。

変形の弱点は塗装剥がれが怖いので上半身下半身分けて変形しなきゃならない所です。

ライフルは背中にマウントします。

ライフルは背中にマウントします。

今回キャンディー塗装で濃い赤と薄い赤でわけてみました。よくみるとすでに塗装剥がれが出てたりします。

今回キャンディー塗装で濃い赤と薄い赤でわけてみました。よくみるとすでに塗装剥がれが出てたりします。

以上になります。いろんな方々のセイバー参考になりました。最後まで見ていただきありがとうございました。

以上になります。いろんな方々のセイバー参考になりました。最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. セイバー「もう不遇とは言わせん!」

  2. LAF 1年前

    完成おめでとうございます。

    ウイングマシマシで空中戦に特化した感じがよく出ていますね。MA形態はビッグ〇イパーのよう。

    可変機は塗装剥げを恐れずガシガシ遊ぶのだ(ガリッ

  3. okinasan 1年前

    イージスよりでスペシャル感が半端ないwまさにマイフリ風セイバー!

15
ウイングガンダムゼロ アレンジVer

ウイングガンダムゼロ アレンジVer

ガンダムW30周年ということでTV版ウイングガンダムゼロを自…

8
SDCS ウィングガンダムゼロEW ミキシング

SDCS ウィングガンダムゼロEW ミキシング

ウィングコンの締め切りが近かったので数年前に作成した作品を投…

14
ガンダムアメイジングフリーダム TYPE.D

ガンダムアメイジングフリーダム TYPE.D

また数ヶ月ぶりの投稿になります。やっと人に見せられる位に出来…

17
HG インペリアルデスティニー

HG インペリアルデスティニー

約4ヶ月ぶりの投稿になります。8月頃に構想して空いた時間にち…