HGCE マイティーストライクフリーダムガンダム

  • 7136
  • 0

HGCE マイティーストライクフリーダムを製作しました。

小改修をして劇中の印象に近づくようにしてみました。

改修点・頭部:アンテナをプラ板で延長しつつ太らせました。ツインアイをプラ板から切り出し、フェイスはプラ板などで好みの形になるまで修正しました。首も1㎜延長。・胴体:腹部のフレームと腰部との接続軸で1㎜づつ延長。・腕部:手首をビルドハンズなどに変更。・脚部:太腿側面を0.3mmプラ板でボリュームアップ。関節が見える部分をプラ板で塞ぎました。

改修点

・頭部:アンテナをプラ板で延長しつつ太らせました。ツインアイをプラ板から切り出し、フェイスはプラ板などで好みの形になるまで修正しました。首も1㎜延長。

・胴体:腹部のフレームと腰部との接続軸で1㎜づつ延長。

・腕部:手首をビルドハンズなどに変更。

・脚部:太腿側面を0.3mmプラ板でボリュームアップ。関節が見える部分をプラ板で塞ぎました。

・ウイング:アーム部分で外側に5mm、上方に5mm延長し、位置変更。各ウイングの先端をプラ板を貼り付けてシャープになるよう角度を変更。

・ウイング:アーム部分で外側に5mm、上方に5mm延長し、位置変更。各ウイングの先端をプラ板を貼り付けてシャープになるよう角度を変更。

カラーリング・白:EXホワイト+EXシルバー、スチールホワイト+ニュートラルグレーで塗り分け・赤:ローズブライトレッド・青:コバルトブルー・紺:シャドウブラック・灰:ミディアムブルー+ニュートラルグレー・金:スターブライトシャンパンゴールド、EXゴールド、スターブライトゴールドで塗り分け 

カラーリング

・白:EXホワイト+EXシルバー、スチールホワイト+ニュートラルグレーで塗り分け

・赤:ローズブライトレッド

・青:コバルトブルー

・紺:シャドウブラック

・灰:ミディアムブルー+ニュートラルグレー

・金:スターブライトシャンパンゴールド、EXゴールド、スターブライトゴールドで塗り分け

 

ウイングのピンクのラインは付属のプラスチックシールに偏光パールと蛍光ピンクをオーバーコートした後、貼り付けています。また、裏側のウイングを下げられるジョイントパーツを作成し、登場シーンに近づけてみました。

ウイングのピンクのラインは付属のプラスチックシールに偏光パールと蛍光ピンクをオーバーコートした後、貼り付けています。

また、裏側のウイングを下げられるジョイントパーツを作成し、登場シーンに近づけてみました。

以上です。ご覧いただきありがとうございました。

以上です。

ご覧いただきありがとうございました。

HGCE マイティーストライクフリーダムを製作しました。

コメント

11
RG デスティニーインパルス3号機

RG デスティニーインパルス3号機

RG デスティニーインパルスを3号機カラーで製作しました。

12
HGCE イモータルジャスティスガンダム

HGCE イモータルジャスティスガンダム

HGCE イモータルジャスティスを製作しました。

14
HGBD ユーラヴェンガンダム

HGBD ユーラヴェンガンダム

HGBD ユーラヴェンガンダムをプロポーションの変更などを施…

17
HGBD アースリィガンダム

HGBD アースリィガンダム

HGBD アースリィガンダムにプロポーション改修を施して製作…