少しでも積んでいるものを減らしたくて
素組をしてみました(後日塗装予定です)
素組段階で感じたのはバックパックでけー!
撮影しているブースに置いてみたら干渉して
全体図が撮れないしポーズも付けれませんでした
塗装後の撮影は何か良い案を考えないと。
基本カラーで作ると思いますが
足先のピンクはボディと同じ位濃くしたいですね。
あとは色の塗り分けで誤魔化せたら良いな。
背負いものが大きくて自立が大変かと思いましたが
実際は支えになってくれるので台座要らずで安心しました
最初は制作途中に分類するつもりでしたが
一度区切りを付けたと考えて完成品として。
背中の大きさ御立派!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
水星キットからプラモ復帰です。
〇年ぶりの技術の進化に驚きつつも
趣味の範囲内でまったり作りたいと思ってます
ガンダムTR-1
欲しかったMGヴィタール・・・買えませんでしたw良いオジサン…
グリムア・レッドベレーTRカスタム
教導を目的とした仮想敵機、機体もティターンズを意識したもの、…
Figure-rise Standard プルツー
令和に出るなんてプルツー。色々な方がもう出してますし今更です…
呪いが心を突き動かす、ガンダム・ルブリス・ジウ
2024年から年を跨いでルブリス・ジウ完成です素組みでもスタ…