リーオー

  • 240
  • 0

HGリーオーを全塗装で制作しました。

特にアレンジせず、シンプルに仕上げました。

射撃ポーズ肩アーマー端のリブと、シールドを支えるアームに付いてる丸モールドは、一旦削り落として表面処理した後にプラ材で復活させました。

射撃ポーズ

肩アーマー端のリブと、シールドを支えるアームに付いてる丸モールドは、一旦削り落として表面処理した後にプラ材で復活させました。

抜刀ポーズ全身のヒケやパーティングライン、C面等はなるべくきっちり処理しました。

抜刀ポーズ

全身のヒケやパーティングライン、C面等はなるべくきっちり処理しました。

カッコいいポーズ

カッコいいポーズ

バックショット前腕、くるぶし(ほぼ見えない)、マシンガン、マガジンの合わせ目を消しました。

バックショット

前腕、くるぶし(ほぼ見えない)、マシンガン、マガジンの合わせ目を消しました。

頭部を切り離して少々手を加え、頭が回転できるように改造しました。プラ板を積層して、左手首の穴を塞ぐブロックを作りました。(右手首用も用意したのですが、紛失しました…)

頭部を切り離して少々手を加え、頭が回転できるように改造しました。

プラ板を積層して、左手首の穴を塞ぐブロックを作りました。(右手首用も用意したのですが、紛失しました…)

頭部カメラは底面に銀色のラピーテープを貼り付け、クリアパーツ裏面を半透明に調色した蛍光カラー、表面にはクリアーを塗装してピカピカに仕上げました。頭部カメラとスラスター内部とサーベル刃は、蛍光塗料を混ぜて塗装したので、ブラックライトでうっすら光ります。

頭部カメラは底面に銀色のラピーテープを貼り付け、クリアパーツ裏面を半透明に調色した蛍光カラー、表面にはクリアーを塗装してピカピカに仕上げました。

頭部カメラとスラスター内部とサーベル刃は、蛍光塗料を混ぜて塗装したので、ブラックライトでうっすら光ります。

おなか、腰、フロントアーマー、サイドアーマー、ひざ関節、足首の肉抜き穴をエポパテとプラ板で埋めました。

おなか、腰、フロントアーマー、サイドアーマー、ひざ関節、足首の肉抜き穴をエポパテとプラ板で埋めました。

パイロットのイラストはレッドワンことヒイロ・ユイを用意しました。ここまで閲覧ありがとうございました。

パイロットのイラストはレッドワンことヒイロ・ユイを用意しました。

ここまで閲覧ありがとうございました。

HGリーオーできました!

コメント

5
ズゴック(シャア専用)

ズゴック(シャア専用)

HGUCのシャア専用ズゴックです。 結構前に製作した物なので…

9
ガンダムエアリアル

ガンダムエアリアル

HGガンダムエアリアルを全塗装で製作しました。 全体的に目立…

17
アースリィガンダム

アースリィガンダム

HGアースリィガンダムを小改造と全塗装で製作しました。 カラ…