NT専用高機動ガンダム

  • 2088
  • 2

再投稿です

Twitterでの企画ナナハチフェスタに参加すべく作成しました!

1年戦争末期の星一号作戦に実戦投入されたというIF設定です。試作型ビットを装備しオールレンジ攻撃が可能ではあるが実質NTにしか扱えないとなりホワイトベース隊にて運用された。

ビットを展開しオールレンジ攻撃が可能またバックパックに装備時はジェネレーター直結のビームキャノンとして使用可能。

ビットを展開しオールレンジ攻撃が可能

またバックパックに装備時はジェネレーター直結のビームキャノンとして使用可能。

高機動バックパックの大推力にて接近戦も!

高機動バックパックの大推力にて接近戦も

格納庫にて 

格納庫にて

 

コメント

  1. LAF 1週間前

    カラーリングも相まって「試験機」的な雰囲気が良く出ていると思います。各所のバーニアやスラスターも強化されていて、実際にアムロが乗ったらとんでもないことになりそうですね。

    • カラーリングは意識した点なので嬉しいです

      あくまで1年戦争時という設定で作ったので

      いい意味で派手過ぎず

      強化感出せれたらと思いスラスター周りを強化しました✨

1
ルブリス改修型

ルブリス改修型

ルブリスとエアリアルの中間をイメージして制作しました。まだ幼…

4
高機動型ギャン

高機動型ギャン

ギャンの白兵戦特化の性能は高いものの汎用性能が低いためゲルグ…