ガンダムアーティファクト「ザク・キャノン」改め 回収用ザク【ベルゲ・ザク】

  • 24
  • 2
  • 0

皆様、初めまして。GUNSTA初投稿になります。

皆さんのアーティファクト作品を観ていた らワクワク感が再沸してきたので、私も作ってみました。

まず最初に「ザク・キャノン」の対空砲を見た時、物を吊り下げられそうなイメージが浮かんだので、クレーン付きにしてみました。

 クレーン付きにするのだから意味を見いださなければと思い、回収用のザク〔ベルゲ・ザク〕と設定しました。

右後方クレーンはネオジムで脱着可能。
  • 右後方

    クレーンはネオジムで脱着可能。

回収するとしたら、回収した物は背負うと考え、〔ザク背負子〕を作成。チェストガンのアームを流用し〔ザクおんぶハンド:背負子に載せたときの添え手〕に改造。背面に荷重が集中するだろうから、踵に〔アウトリガー〕を追加。

回収するとしたら、回収した物は背負うと考え、〔ザク背負子〕を作成。チェストガンのアームを流用し〔ザクおんぶハンド:背負子に載せたときの添え手〕に改造。

背面に荷重が集中するだろうから、踵に〔アウトリガー〕を追加。

その他、非戦闘用なので武装無し。軽量化として肩と両腰の装甲無し。現場での解体用に左肩に〔ヒート鉈〕を装備。以上が改造箇所になります。

その他、非戦闘用なので武装無し。軽量化として肩と両腰の装甲無し。現場での解体用に左肩に〔ヒート鉈〕を装備。以上が改造箇所になります。

ヒート鉈鉈ホルダー
  • ヒート鉈
  • 鉈ホルダー
ヒート鉈を外した状態判り辛いかも。(zaku-kao4)
  • ヒート鉈を外した状態

    判り辛いかも。(zaku-kao4)

ザク背負子ザクおんぶハンドパーツはスクラッチです。特に〔ザク・クレーン〕〔ザク・背負子〕〔アウトリガー〕はアーティファクト感とスケール感が損なわれないよう悩みました。 
  • ザク背負子
  • ザクおんぶハンド

    パーツはスクラッチです。特に〔ザク・クレーン〕〔ザク・背負子〕〔アウトリガー〕はアーティファクト感とスケール感が損なわれないよう悩みました。

 

カラーリングに悩んでいる途中色は、サンドイエローをイメージして色調したら、建設機械色になってしまいました。頑張りを感じて頂ければ、幸いです。最後まで御覧いただき ありがとうございました。
  • カラーリングに悩んでいる途中

    色は、サンドイエローをイメージして色調したら、建設機械色になってしまいました。

    頑張りを感じて頂ければ、幸いです。

    最後まで御覧いただき ありがとうございました。

アップに耐えられる塗装ができる人達って、本当にスゴい❗

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 6時間前

    ザブングルにも出演できそうな、イイ感じの建機感。

    ならではの味わいがありますねえ。

    • Y子 5時間前

      コメント、ありがとうございます。

      確かに、化石燃料で稼動しそうな雰囲気かも(gundam-kao6)