Z WINDAM

  • 2584
  • ???
  • 0
SEEDコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

Z WINDAM です。
劇場版を見て作ろうと思ったシリーズです。
ファウンデーション事変後、コンパスに連合より参加があったという設定で作成しました。

機体名がピンとこなかったのですが、可変型の後継機ということで、Zとしてみました。(;^_^A設定的には南米?環太平洋?のあたりの連合参加国家が治安維持のためコンパスに参加した感じかと。ZAFT?オーブ?の技術協力により、可変型で単独で大気圏突入、大気圏離脱が可能な機体として設計。改良型トランスフェイズ装甲を採用し、表面色を変えることなく、装甲強度を変更出来ます。ジェネレーターもコンパス提供のものとなり、継戦能力が向上した。高エネルギービームライフルやシールドブーメランも提供を受けているが、シールドブーメランはAI制御によるもののため、ライジンググリーダムのものに比べて自由度、機動力は劣っている。

機体名がピンとこなかったのですが、可変型の後継機ということで、Zとしてみました。(;^_^A
設定的には南米?環太平洋?のあたりの連合参加国家が治安維持のためコンパスに参加した感じかと。ZAFT?オーブ?の技術協力により、可変型で単独で大気圏突入、大気圏離脱が可能な機体として設計。
改良型トランスフェイズ装甲を採用し、表面色を変えることなく、装甲強度を変更出来ます。
ジェネレーターもコンパス提供のものとなり、継戦能力が向上した。
高エネルギービームライフルやシールドブーメランも提供を受けているが、シールドブーメランはAI制御によるもののため、ライジンググリーダムのものに比べて自由度、機動力は劣っている。

ビームサーベル。WINDAMと共通装備。

ビームサーベル。
WINDAMと共通装備。

頭部、サイドアーマー、両脚がWINDAM。肩、腰がライジングフリーダム。胴体、腕、バックパックがイモータルジャスティスで構成しています。

頭部、サイドアーマー、両脚がWINDAM。
肩、腰がライジングフリーダム。
胴体、腕、バックパックがイモータルジャスティスで構成しています。

もちろん飛行形態へ変形可能。

もちろん飛行形態へ変形可能。

戦闘機っぽくなるように色を決めました。

戦闘機っぽくなるように色を決めました。

同時UPする、WINDAM改との比較。

同時UPする、WINDAM改との比較。

今から僚機と共に大気圏突入するイメージです。

今から僚機と共に大気圏突入するイメージです。

いかがでしたでしょうか。劇場版の感想として、個人的には連合参加国もコンパスに参加して欲しかったところです。悪役ですが、WINDAMがオープニングのところでカッコ良く動いていたところは感動モノでした。劇場版後の世界ではオーブがダントツの強国家となってしまい、逆の意味で不安を感じます。続編があれば、腐敗した最恐国家オーブに対するレジスタンスが主役みたいな。劇場版はいい感じに想像がひろがる良い映画だったと思います。同時UPするWINDAM改とセットで見ていただけるとありがたいです。

いかがでしたでしょうか。
劇場版の感想として、個人的には連合参加国もコンパスに参加して欲しかったところです。
悪役ですが、WINDAMがオープニングのところでカッコ良く動いていたところは感動モノでした。
劇場版後の世界ではオーブがダントツの強国家となってしまい、逆の意味で不安を感じます。
続編があれば、腐敗した最恐国家オーブに対するレジスタンスが主役みたいな。
劇場版はいい感じに想像がひろがる良い映画だったと思います。
同時UPするWINDAM改とセットで見ていただけるとありがたいです。

Z WINDAM 発進します。

コメント

15
ゴッドアストレイ

ゴッドアストレイ

気が付けば記念すべき100投稿目!!初投稿が「戦国SANAD…

SEEDコン
15
WINDAM改

WINDAM改

WINDAM改 です。劇場版を見て作ろうと思ったシリーズです…

12
ハインドリー・シュトルム都市戦仕様

ハインドリー・シュトルム都市戦仕様

ハインドリーシュトルム都市戦仕様です。グラスレー・ディフェン…

SEEDコン
5
デュエルダガー フォルテストラ装備実験機

デュエルダガー フォルテストラ装備実験機

デュエルダガー フォルテストラ装備実験機です。ロングダガー開…