いつも行く量販店でよく見かけるのでついつい2体目ですが買ってしまいました。白なので白は成型色でその他部分塗装で。手持ちデカールとνガンダム用デカール、スミ入れ、クリアパールで仕上げました。
割と多めにデカール貼りましたが目立ちません。
少し掘り直しスミ入れ。線がハッキリクッキリが好みなので。また拭き取り中途半端。
シールを蛍光塗装で貼り付けました。
蛍光も少な目
この角度がカッコいいかなぁ。作りやすくいいキットです。昔のキットに比べて作りやすいわよく動くわ いつも感動。また次はどんなキットに出会えるか楽しみです。
白が上手く塗れたらなあ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
コレが自転車の恩恵を受けたキャリバーンですね。白はほんとに塗るの難しいです。
まお大佐さま、ありがとうございます。自転車の選手に頑張ってもらった結果です。白は塗らなくても成型色が綺麗だからと言い訳にしてます。
私は塗って毎回後悔してます。白は難しいです。
ガイアカラーのニュートラルグレー♯71でチャレンジして何度か挫折しました。
筆塗りで全塗装又は部分塗装で製作してます 細かい塗り分け大好き(多少はみ出し)加工改造はプラ板貼る程度です。週末毎に買っては
一週間から二週間位でクリア吹いて完成!!程度の簡単お手軽 自己満足 そんなんですが見て頂けると嬉しくて嬉しくて なんせ家族はプラモデルに冷たいですから
最近スジボリ練習してます その時出る粉でも怒られます
ギラ・ズール(親衛隊)
こんばんわ。ギラ・ズール(親衛隊仕様)になります。筆塗りで関…
ガンダムエアリアル改修型
こんばんわ。気がおかしくなりそうな暑い中皆さん体調はいかがで…
軍警ザク
もうすっかり真夏な今日この頃、体調崩したりしてませんか?。こ…
SDウイングガンダムゼロ
皆様、すでに夏のような暑さの続く今日この頃体調はいかがでしょ…