HG カオスG3ガンダム

  • 2320
  • 0
  • 2

最近ハマっているG3カラーっぽいやつです。なお顔があまりにも鼠男だったので、溝を埋めたりアンテナを角(ランナータグ)に変えたりと印象操作を図っています…

元々ガウォーク形態格好良いじゃん、て思って買ったので、調子に乗って変形させてみたのですが…

元々ガウォーク形態格好良いじゃん、て思って買ったので、調子に乗って変形させてみたのですが…

気付いたら左の脛付近が擦れていたようでデカールが剥がれました…足の爪をハサミのように出すとちょうど足首と噛みそうになるんですね、とほほ。ガイアガンダムからサーベルエフェクト借りてます。

気付いたら左の脛付近が擦れていたようでデカールが剥がれました…足の爪をハサミのように出すとちょうど足首と噛みそうになるんですね、とほほ。ガイアガンダムからサーベルエフェクト借りてます。

肩のポリキャップを左から右に変えています。特に加工は不要です。ちょっとだけ保持力落ちるのですが、ゆるくてポージングできないということもありません。

肩のポリキャップを左から右に変えています。特に加工は不要です。ちょっとだけ保持力落ちるのですが、ゆるくてポージングできないということもありません。

真上から見るとこれくらいは肩の向きが変えられます。今回は時短(やすりは最小限で、かんながけメイン)とか、エッジに後付けでシルバー乗せたらどんな感じか(いわゆるアニメの光沢表現の一貫?)を見る見本として作りました。本命は次回作?ということで。それではまた。

真上から見るとこれくらいは肩の向きが変えられます。

今回は時短(やすりは最小限で、かんながけメイン)とか、エッジに後付けでシルバー乗せたらどんな感じか(いわゆるアニメの光沢表現の一貫?)を見る見本として作りました。本命は次回作?ということで。それではまた。

鼠男は嫌だーと言いつつ、カラーリングはネズミ色…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
EG RX-78F00/E Blue Edition

EG RX-78F00/E Blue Edition

EGの万博ガンダム全塗装です。

5
HGダブルオー sakura Ed.

HGダブルオー sakura Ed.

娘の卒園(入学)祝いです。

7
HGIBO バルバトスルフスルプス 飛翔形態

HGIBO バルバトスルフスルプス 飛翔形態

ラテン語でルフスルプス(赤いきつね)です。バルバトスルプスの…

7
HGAC ウイングガンダムゼロ 水性マスオカラー

HGAC ウイングガンダムゼロ 水性マスオカラー

水性マスオカラー全塗装です