お前の言うことは間違ってない、正しい戦争なんて無い。でも、正しさが人を救うとは限らない。……このパラオが、まだアステロイド・ベルトにあった頃に造られたものだ。初期の宇宙開拓者といえば、地球で食い詰めた者や政治犯……ほかに生きていく術を持たなかった者たちばかりだ。宇宙世紀が始まったとき、時の首相は”神の世紀との訣別”と言ったそうだが……太陽も星のひとつに紛れてしまいそうなアステロイド・ベルトに住む彼らには、すがるべき光が必要だったんだろう。
画像は奥さんが編集してくれました
キット自体はユニコーン放映当時に入手して素組してたものです。
スタークジェガンとの一騎討ちや、複数のリゼルやジェガンを圧倒して無双する姿に惚れました。
今回は初のエングレーブ塗装に挑戦
部分塗装とウェザリングで使用感を出したつもりです
クシャトリヤはミネバ様を守る為の剣と言う印象があります
隠し腕展開
でけぇ
クシャトリヤ、パイロットのマリーダさん含めてめっちゃ好き
まとわりつくな、重いんだ!
バックショットで御座います
足回りの汚し気に入ってます
姫様…マリーダ・クルス、ここまでです
生きてて欲しかった
アイスクリーム好きな所とか好感めっちゃ高い
クシャトリヤ、ガンダムシリーズの中で一番好きな機体です
足の速いジェガンがいる!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
育児中のため時間がなく簡単にしか作れませんが、お手軽に作って楽しんでます
鉄血のオルフェンズが特に好きです
世代的にはSEEDです
子供初のガンダム
ガンプラ制作してたら6才の息子が一緒に作ってみたいと言うので…
グフカスタム 成形色ウェザリング仕上げ
我が家の総統はグフカスタムが好きだ そこで総統にグフカスタム…
とある火星の超電磁砲
厄祭戦の頃にあったかもしれない装備 バルバトスの汎用性の高さ…
百錬、漏影ミキシング
百錬と漏影をミキシングして陸戦のミリタリーなガンプラ作りくて…