HG ブルーディスティニー1号機を全塗装しました。作成したのは半年ほど前ですが、投稿が梅雨時になってしまいました。
塗装レシピ
外装濃青:F スーパーディープブルー
外装淡青:G ミリオンブルー
フレーム:G メカサフヘビー
赤色:シタデル KHORNE RED
青い陸戦型ジムだと思ってましたが、こうやって立体物を見てみると結構違いますね。
今回は改造やミキシングは無しで、お手軽塗装だけです。宇宙世紀系はミキシングをあまりしないので、改造で疲れている時の息抜きになります。息抜きに別のプラモを作る。。。?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ザ版のブルーは側頭部の2連アンテナが特徴的ですよね
2、3号機はちょっとスタイリッシュになりすぎて全然違うMSなので未だ立体化してませんが、このままザ版2、3号機やフルアームドなんかもキット化して欲しいもんです
子供の頃はお小遣いの全てをガンプラに費やしていました。約25年を経てガンプラ復帰中です。
@Toraさんがお薦めする作品
HG EX-Sガンダム
HG ファラクト 高機動型
HG クスィガンダム ファーストロットカラー
HG ギャン (エグザベ 専用) ver UC
GQ版ギャンが買えていないので、UC版を白くしました。ただ白…
HG 砂漠戦用ジム・スパルタン
HGジム・スパルタンを全塗装しました。我が家のジム系がだんだ…
HG ガンダムMk-V
HGシルヴァ・バレト・サプレッサーをベースにガンダムMk-V…
HGSD ナイチンゲール
HGサザビーとSDナイチンゲールをミキシングしました。HGの…