ミカエリスⅡ

  • 1928
  • 2
  • 2

ミカエリスベースのミキシングです。

ビームブレイサーのプレートをオミットして基部を少し大きくしました。

フェイスは他キットのパーツを移植してガンダムタイプにしました。

リアアーマーと肩にバーニアを増設。

胸部と腰に他キットからアーマーを流用しました。

全体的にスジボリ追加やプラ板はりたしで情報量を増やしました。

ミカエリスⅡ–2枚目/制作者:気分屋コウ
ミカエリスⅡ–3枚目/制作者:気分屋コウ
ミカエリスⅡ–4枚目/制作者:気分屋コウ
ビームブレイサーの砲身先端のサーベル接続穴が気になったので砲身根本で差し替える方式にしました

ビームブレイサーの砲身先端のサーベル接続穴が気になったので砲身根本で差し替える方式にしました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 福狼。 1年前

    ぱっと見色違いのミカエリスかと思ったら、奇麗にガンダムフェイスが埋まってる!?

    かっこええ~(gundam-kao3)

5
ガンダムガーベラグシオン

ガンダムガーベラグシオン

ガーベラテトラをベースにグシオン、トールギス、その他ジャンク…

5
ソードヴィダール

ソードヴィダール

ヴィダールをベースにミキシングしました。 サーベルを刀に変更…

5
ガンダムルブリスウルⅡ

ガンダムルブリスウルⅡ

ガンダムルブリスウルをベースに火力強化型というイメージで製作…

6
ガンダムルブリスソーンⅡ

ガンダムルブリスソーンⅡ

ルブリスソーンをベースにミキシングしました。 ルブリスソーン…